• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん.のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

GWに出掛けない代わりに、ずらして旅行してきました。

GWに出掛けない代わりに、ずらして旅行してきました。GWは市内で過ごして、そこから遅れて旅行に行く計画を4月に立ててました。
と言う訳で、子供達が好きな東京ディズニーリゾート(*´▽`*)

今回は、40周年のタイミングで東京ディズニーランドの方に行く事にしました。
夜中に出発するので、子供達と一緒に早く寝たら0時過ぎに目が覚めて寝れず、1時半過ぎに出発して新東名を走って東京インターチェンジまで行きましたが、やっぱり早く着きすぎるので首都高を通らず一般道で向かいます。
と言っても、めちゃくちゃ遠い訳ではないので、それでも早く着きますが(笑)

家の周辺は雨も上がって道路も乾いていたのに、静岡県から雨が降り始めてそのまま東京に入りました。

何故か、ここの信号が毎回赤信号なんですよ(゜Д゜;)

6時半過ぎにホテルの駐車場に着いて、車内で朝食を済ませたのですが、小雨が降っていて雨具をどうするか悩みながらも、とりあえず仮チェックインを済ませて車内で8時前まで待機してたら、ほぼ止んだので雨具無しでディズニーランドへ移動します。


開園時間は9時~でしたが、大勢の人が手荷物検査に並んでたし、気付いたら9時前に入園出来てました。(≧∇≦)b


子供達が珍しくスターツアーズから行きたいと言うので、スターツアーズから乗りました。
その後イッツ・ア・スモールワールドに行った後に、上の子と嫁様はホーンテッドマンションに行くと言うので、下の子と一緒にアリスのティーパーティーに行ったり、ジャングルクルーズに行ってきました。


ジャングルクルーズへの移動途中に、美女と野獣のベルに遭遇しました。


ジャングルクルーズが終って嫁様達と合流して、プーさんのハニーハントに並んできましたが、以前より待ち時間が減ったなぁ

昼ご飯を食べに移動していると・・・

久し振りに、アリスに遭遇(*´▽`*)

昼ご飯は、カレー屋さんに行ったのですが、皆さん考える事が同じで長蛇の列が出来てました。

昼食後に、ディズニー・ハーモニー・イン・カラーを観る為の場所取り(゜Д゜;)
カレーを食べた後に、カレー味のポップコーンを食べながら(笑)

昔みたいに、適当に立って観る事が出来ないので、最近は早めに座って待つ様にしてます。(゜Д゜;)

パレードを観て、とりあえずお土産を買いに行ってから、一度ホテルに戻ろうとしたら・・・

くまのプーさん発見(*´▽`*)
先日からハグ等も解禁されたので、下の子はハグしてもらって感動してました。(≧∇≦)b

ホテルの部屋で少し休んで、イクスピアリに夕食を食べに行く事に・・・

東京ディズニーシーの駐車場には、40周年にちなんだ40の文字が有りました。

今回の旅行、千葉とく旅キャンペーンを利用出来たので、地域限定クーポンの使える店も調べていて、いつも行く一風堂も対象になっていたので晩ご飯は迷わず一風堂に行きました。(笑)

再入園して、2回目のスターツアーズに行ってから、モンスターズインクに行って19時になった所で、疲れちゃった下の子と嫁様はイクスピアリで買い物してホテルへ戻って行ったので、上の子とエレクトリカルパレードを観ました。


上の子がジャングルクルーズに乗りたいと言うので、自分は2回目のジャングルクルーズに行きました。
夜のジャングルクルーズも、中々良いんですよね(≧∇≦)b
丁度、船を降りるタイミングで花火が始まったので、降りて直ぐ花火鑑賞

思ったより、長く打ち上るみたい(゜Д゜;)

閉園時間も迫ってきたので、最後にカリブの海賊に行って終了です。



昼にお土産を買いに行った店は、入場制限中で結構な長さの行列が出来てましたが、何時まで営業してたんだろう(゜Д゜;)

と言う訳で、ホテルに戻って荷物を整理して1日目終了です。
Posted at 2023/05/22 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月14日 イイね!

TCR JAPAN SundaySeries観戦に行ってきました。

TCR JAPAN SundaySeries観戦に行ってきました。14日は、鈴鹿クラブマンレースRound2の日で、今シーズンで終了してしまうFFチャレンジと言うEG6とEK9のシビックレースとTCR JAPANの開催日と言う事で、楽しみにしていたのですが、天気予報は雨・・・

同じ町内の先輩が一度はサーキットでレース観戦をしてみたい言われていたので、今回は一緒に行く予定にしてましたが雨なので行かない事になり、雨だと場所も限られるし行くか決めないまま、13日の夜にN-ONE東海の定例ナイトオフに参加して、Joe_556さんが行くと言ってたので、とりあえずカメラの予備バッテリーを充電して就寝(笑)

8時起床でYouTubeのライブ配信で、TCR JAPANの予選を観ながら朝食(笑)
雨酷いなぁ~と思いつつも、2週間後に1人で推しのライブに行く嫁様に後押しされたので、10時半頃に家を出発(≧∇≦)b

思ったより道もスムーズで、13時前に到着しました。
今までで一番空いてたみたいで、駐車場も入場ゲートの近くに止めれました。

鈴鹿クラブマンレースは入場料のみで観戦出来るので、鈴鹿サーキット50周年のファン感で頂いた1年に1度使える50回分の入場招待券を利用して入場です。

雨が凌げるグランドスタンドのV2席に居たJoe_556さん夫妻と合流(*´▽`*)


ここなら雨は大丈夫なのですが、フェンスが邪魔なんですよ(゜Д゜;)


正面に居たシビックTCRを見て、Joe_556さんと一緒にパドックトンネルを通って、ピット裏へ移動します。


気温も低く肌寒い日だったので、シャッターもほとんど閉まった状態です。


FFチャレンジ参加車両のEG6とEK9(≧∇≦)b

ホスピタリティテラスに移動しました。

5年前は、鈴おふ!ファイナルが雨で、ご厚意で貸してもらってジャンケン大会やりましたね

風が強くて雨が降りこんできましたが、ホスピタリティテラスからTCR JAPANの観戦をしました。


セイフティーカーが出て差が無くなってしまったので、バチバチなバトルも観れました。(≧∇≦)b


雨の日は、水しぶきがカッコいいですね(≧∇≦)b
観戦する場所は限られちゃいますけど楽しめました。(≧∇≦)b


表彰式も、ホスピタリティテラスから覗き見出来ました。(笑)
猪爪杏奈選手、土日と2連勝おめでとう御座います。

レース後も、V2スタンドに戻ったらシビックTCRのボンネットが開いてました。


FFチャレンジも観戦したかったのですが、赤旗中断等があった影響で20分程時間がおしていたので、スタート時間も遅くなってしまうので帰る事にしました。


先日は、スーパーGTに出張に行ってたシビックタイプRも、鈴鹿サーキットに戻ってきてました。(笑)
Posted at 2023/05/15 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2023年05月12日 イイね!

ナビの入替え完了(≧∇≦)b

ナビの入替え完了(≧∇≦)bスピーカーからのノイズに悩まされて、スピーカーを交換してみたものの改善せず、もしかしたらヘッドユニットか?と思いつつも、色々と厄介でして・・・

ウチのフリードハイブリッドのオーディオは、メーカーには設定は無いけど自分がアルパインが昔から好きと言うだけで、外食に向かう途中に寄ったカー用品店で展示品のオーバーホール品と言うアルパインのビッグXを、これで8インチ?って言う金額で購入して、ETCもナビ連動の方が色々表示出来るからと、標準装備のETCはセットアップしないで取外して、アルパインのETC2.0を取付けてナビ連動させてましたが、2019年モデル以降は仕様が変更されているみたいで、互換性が無さそうな感じだったので、買い替えようとすると総入替えに近い事をしないといけなくなりそう・・・

かと言って、外すナビも地図データ更新をしてたので2021年度版の地図だったので、オーバーホールする為に代替え機を用意して一時的に交換して、修理に出す方向で良さそうな中古を探してたら、ETCも接続できる後継モデルが安く販売されていたので、表示されていない細かい部分の問合せをして納得した上で購入しました。

9日に購入手続きをして、Growing upさんに都合を問合せして、届き次第作業をお願いしたら・・・

10日発送で11日着でナビが届いたので、11日の夜にフリードハイブリッドでGrowing upさんへ預けに行ってきました。(≧∇≦)b

代車は、BMWの1シリーズを貸してもらえたのですが、よく考えたら乗るのは嫁様なのでウインカーが逆とかパニックになりそうだったので、残念ですがGKフットにしました。(゜Д゜;)


あと700km走ればゾロ目だったのですが、1泊2日は無理がある(笑)

事前に、ハーネス・アンテナ等も調べていたのですが、通常のX8Zの取付け説明書を見ると、GPSアンテナはフィルムアンテナを使用してるみたいなのですが、購入したハイエース仕様の取付け説明書はダッシュボード設置型のアンテナだったので、多分同じ配線で大丈夫だろうと特に用意する事無く入替えをお願いしたら、全てそのままで大丈夫でした。(≧∇≦)b


後継モデルなだけに、メニュー等も同じ感じで違和感なく使用出来てます。

外したナビは、そのままメーカーへ発送してオーバーホールして帰ってきます。

多分、N-ONEの7インチと入替えると思います。
2023年05月06日 イイね!

まったりとした連休を過ごしてます。

まったりとした連休を過ごしてます。会社カレンダーで29日まで通常出勤して、30日からGW突入(*´▽`*)
1日に休日出勤の予定だったので、30日は両親に誘われて一刻魁堂へ昼ご飯を食べに行きました。

新聞に付いてくる餃子無料券の有効期限が4月末だったので(゜Д゜;)
でも、4人分無料は大きいですね
翌日から、嫁様は仕事で子供達は学校なので、まったり過ごしました。

1日は、予定通り午前中だけ休日出勤をして連休に入ったので、午後からは連休前に整形外科に行って解してもらいましたが、コチラも連休前で激混みでした。

2日は、子供達が学校に行ってる間にN-ONEを洗車して、午前授業で子供達が帰って来たのですが、午後からは先生の家庭確認の日だったので、家で先生が来るのを待って玄関先で話をして家庭確認終了です。

子供達と、耳鼻咽喉科の予約をしていたので、病院に行って本格的な連休スタートです。(≧∇≦)b

3日は、子供達にBBQをしたいとお願いされたのですが、4日も天気予報は晴れだったので、4日にBBQすると約束をしてポートメッセ名古屋で開催されていた、wekfest Japan 2023の見学に行ってきました。
新しくなったポートメッセ名古屋に入ってみたかったので、入場料が思ったより高いなぁ~と思いながらも向かいましたが、結果的に良い物が見れて行ったかいが有りました。

コチャチキさんと、多分9年振りの再会をしてR31スカイラインを見せてもらいつつ、色々と話をしていたら入場して1時間経過してました。(゜Д゜;)
13時過ぎに入場したのに16時には終了してしまうので、慌てて会場内を歩いて回りました。(笑)
結果、取り忘れた車両が思ったより有りました。(´・ω・`)ショボーン

家に帰って夕食を済ませてから、再び2回目の名古屋へ

連休恒例の、元RBオデッセイ乗りのお茶会へ参加です。(≧∇≦)b
ラストオーダーまで話をして、日付が変わったところで解散して帰宅しました。

4日は、子供達と約束していたBBQです。
嫁様と買出しに行って、テーブルとイスを用意して火を熾して、お家BBQを開始しました。(*´▽`*)

いつもなら飲酒しながら楽しむのですが、親戚に不幸があったので父だけ出掛けていたので、何か有った時の為に飲酒する事無くBBQ終了~
結果、何も無かったので飲めたんですけどね(゜Д゜;)

5日は、子供の日と言う事で市内のイオンでお出掛けです。
映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観に行ったのですが、希望の時間では良い席が無くて、その次の回のチケットを購入して、キッズクラブ限定イベントの「こどもの日抽選会」に参加しました。
先着800名のイベントだったのですが、シネマに行く時に凄く並んでいたので映画を観て空いた頃に行くつもりが、時間が出来てしまったので参加券を発券して並びました。

ガラガラの抽選で1人1回なので、比較的開店も速いです。

参加無料なのですが、1等任天堂Switch有機EL・2等任天堂SwitchLite・3等お好きなゲーム券で、それ以外がお菓子詰合せだったり、うまい棒1本だったのですが、並んでいると2等が出てましたが、3等でも十分だなと思っていたら順番が来て、いつもクジ運の良い下の子が・・・

4等のお菓子大が当たりました。(≧∇≦)b

いつもクジ運の悪い上の子の順番が来て、ガラガラを回したら・・・


金の玉が出て・・・


1等任天堂Switch有機ELモデルのスプラトゥーン3エディションが当たりました。

って言うか、ガラガラから金の玉が出てくる所を初めて見ましたよ(笑)

係の人がハイテンションで、1等が出た事をマイクで言うと、会場から大きな拍手が起こって、ちょっぴり恥ずかしかったです。(゜Д゜;)

持っていたトートバックに入れて片付けましたが、高額商品を貰ってしまったのでイオンで母の日のプレゼントを子供達に選ばせている間に、自分だけ家に持って帰って再びイオンに戻りました。

時間になったので、本当の目的だった映画を観てきました。

懐かしいメロディーがアレンジされていたり、とても楽しめました。

帰宅後は、上の子が使っていた「どうぶつの森仕様」の任天堂Switchから、データ引越し作業です。(゜Д゜;)

その次は、下の子が使用していた普通のSwitchから、「どうぶつの森仕様」へのデータ引越し作業もしました。

ウチの有るSwitchのネオンブルー・ネオンレッドは、初期モデルなのでバッテリー容量も少ない仕様なので、バッテリー稼働だと長くは使用出来ないので、下の子も「どうぶつの森仕様」になるとバッテリーも確か容量アップしてる仕様なので、ちょっとは長く出来るかな?
上の子は、頻繁に持って友達の家に行くので、壊さない事を願います。(笑)
嫁様が、SwitchLiteを持っているので、1人1台になりました。(≧∇≦)b

6日は、子供達も通常通りの習い事の日なので、少しだけ自由時間が出来ました。

先日、嫁様がフリードハイブリッドのハザード使用時に、左のシーケンシャルドアミラーウインカーが球切れで変な点灯をしていたので、今月末に6ヶ月点検に出すので指摘される前に純正に戻しました。
2019年12月に取付けて普通に使用してたのですが、N-ONEを嫁様に貸してフリードの作業をするとか出来ないので、あまり手を掛けなくても良い様に無難に純正戻しです。(≧∇≦)b
更にスカルキャップも、前回外した時にツメが緩くなっている事に気付いたので、新品を左右購入して保管してたので、外したついでに新品に交換しました。(≧∇≦)b
Posted at 2023/05/07 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月24日 イイね!

子供達の振替休日を利用して・・・

子供達の振替休日を利用して・・・22日は、子供達の学校の授業参観+PTA総会+学級懇談会と言う、内容盛りだくさんな午前でした。(゜Д゜;)
通学路の安全確認と言う訳で、一緒に登校して保護者は体育館でPTA総会に出席して、2時間目の授業を観て子供達が下校したら学級懇談会です。
夫婦で行ったので、前半後半で子供達の授業を観て、合間の時間で久し振りに同級生と会って話をしたりと、自分も楽しめました。(≧∇≦)b

23日は、まるっと掃除デー(゜Д゜;)
昼に、選挙の投票に出掛けた位ですね
19時から町内の子供会の集まりが有ったので、時間になったら徒歩で会場へ(≧∇≦)b
1時間程で、今年度の子供会の活動方針を話合い、来年度は子供会の小学校の方(小学校と中学校のそれぞれに子供会の会長と副会長が居ます)の副会長をやる事に・・・
会長は同級生だし、何とかなるでしょう(≧∇≦)b

24日は、子供達が振替休日で休みだったので、自分も有給休暇を使用して休みにしました。(*´▽`*)
上の子は、先日の祭りで食べた10円パンのチーズが伸びなかったようで、名古屋市内に出来たお店に10円パンを食べに行こうと思いましたが、それでは休む必要も無さそうだったので、Nintendo OSAKAは休日は整理券が必要みたいな感じだったので、平日なら大丈夫だろうと大阪へ行く事にしました。
N-ONEで大阪まで行っても良いけど、子供達が疲れそうなので色々と調べたら、電車で行っても大して変わらない感じだったので、電車で行く事にしたのですが、下の子が新幹線に乗りたいと言うので、久し振りに新幹線に乗せました。(≧∇≦)b

新大阪駅に10時半前に着いたのですが、梅田駅に移動して少し早めに昼食に行くと思いきや・・・


先に、Nintendo OSAKAへ行く事になりました。(笑)


店内を何周もして、それぞれ欲しい物を買って、同じフロアの他の店を見てから


2月振りの、鶴橋風月のお好み焼(゚д゚)ウマー

梅田駅から、なんば駅に移動して戎橋方面に歩いて行くと・・・

比較的すいてた、大王チーズの10円パンのお店が有ります。


子供が並んだ時は、5番目だったので直ぐに買えました。(≧∇≦)b
屋台で食べた物と違い、チーズもよく伸びて満足してました。


多分、10年以上ぶりのグリコの看板を見てきました。

なんば駅から恵美須町駅に移動して・・・

ココも、10年以上ぶりの通天閣に登ってきました。


通天閣から、天王寺動物園とあべのハルカスを見てみたり


外国人観光客の方が多くて、エレベーターは毎回ウチの家族以外は外国の方ばかりでびっくりでした。

16時過ぎに新大阪駅に戻って、新幹線と在来線で岐阜県に戻って、帰り道の餃子の王将で天津飯を食べて帰宅しました。


子供達と、大阪の街中を歩いたのは今回が初めてでしたが、Nintendo OSAKAに行けたのが一番良かったみたいで、また大阪に行きたいそうです。(笑)
Posted at 2023/04/28 22:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年も、宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:02
初めまして!日々の出来事と愛車N-BOXカスタムとステップワゴンスパーダについて、書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FR4 ジェイド アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:54:59
 
RB1 アライメント 
カテゴリ:クルマ
2016/09/04 22:53:28
 
TDO MOTORING 
カテゴリ:クルマ
2007/08/25 02:51:18
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2025年2月8日に納車された、N-BOXカスタム ターボ コーディネートスタイルになり ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年10月20日に納車された、ステップワゴンスパーダe:HEVです。 ディーラーか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年7月10日に納車された、RSのマニュアル車です。 発売当初の納期では、フリード ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年12月1日に納車された、フリードハイブリッド・ハイブリッドEXです。 欲しいオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation