
15日に、4年振りの春祭りが開催予定だったのですが、天気が荒れる予報だったので、事前に15日中止で16日に開催と連絡が来ていたので、上の子は友達と祭りに行く約束をしていたので、のんびり過ごす事が確定しました。(笑)
嫁様が朝から調子が悪くて寝込んでいたので・・・
フリード乗る事無いなって事で・・・
昨年末に購入した、スピーカーに交換しました。(≧∇≦)b
少し暖まってくると、スピーカーからノイズが出る様になっていたので、純正スピーカーに交換して確認したかったのですが、フリードハイブリッドのフロントスピーカーのケーブルはナビ裏から引き直しをしてあるので、純正スピーカーが使用出来ないので、現在使用しているスピーカーの後継モデルが年末に発売されたので、発売後に届いたのですが部品が手元に有るとお腹がいっぱいになってしまうので、約4ヶ月放置して交換です。(笑)

左が新型で、右が旧型です。
片側交換して、昼になったので反対側は家事が終ってから作業開始なのですが、上の子の友達との待合せ時間が近付いていたので、N-ONEで送り届けて暇してた下の子と一緒に買い物に行った帰りにディーラーへ寄って、久し振りに担当営業マンと話をして帰宅してから、スピーカー交換作業開始(≧∇≦)b
左右フロントスピーカーを交換して、音を鳴らしてみると・・・
最初はノイズ入りませんが、やはり暖まってくるとノイズが出ます。(゜Д゜;)
スピーカーが原因ではなくて、ヘッドユニット側の問題な気がします。
ナビの買換えを検討すると、ナビ連動にしてるETC2.0も新品のナビでは接続出来ないので、買い替えるなら同年代のナビになりそう・・・
8インチのナビを購入して、フリードハイブリッドから外したナビをメーカーに修理に出して、N-ONEに8インチを付けるのも悪くないかも?
フリードハイブリッドのナビは、某量販店でディスプレーされてた物をメーカーでオーバーホールした物だったのですが、設定の無い車種に取付けするからと、店長さんが破格で出してくれた物なので、修理してもまだ安いかも?
春祭りに行ってた上の子は、ダンス等のパレードを見につつ屋台を楽しんでたみたいですが、夕方からは「あんどんみこしコンクール」が開催されます。
ウチの町内も子供会と友の会(有志の集まり)で神輿を製作してましたが、年末に子供会でアンケートが来て参加を見送っていたのですが、そんな自治会は多かったのか、神輿の数がめちゃくちゃ減ってました。(゜Д゜;)
上の子を迎えに行きつつ、下の子と父と親子三代で祭りの会場へ行ってきました。

自分が子供の頃は40機以上居た神輿ですが、今年は14機位だったと思います。
子供と合流して、そのまま帰宅しました。
子供は、友達と祭りに行けて楽しかったようですが、町内で神輿が有ると友達と行く事が出来なくて、自分は子供の頃に友達と祭りに行けなかったんですよねぇ
このまま参加をやめるのか来年は製作するのか、どうなるのやら(゜Д゜;)
Posted at 2023/04/22 21:28:19 | |
トラックバック(0) |
GB7 フリードハイブリッド | 日記