• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

ヘッドライトLED化

ヘッドライトLED化 今回買ったYARISのヘッドライトはハロゲンランプですが効率の良いHIR2が標準です。
効率が良いと言っても町中は問題なかったのですが、夜の街頭の無い農免道路を走っていると色温度の違いかカーブで道路脇が解りづらい場面が結構あったのでLEDに交換しました。
交換したLEDは日本製の色温度6500K,光束6400lm(2灯分)です。
そこで純正HIR2とLEDの比較をしてみました。

ロー側純正HIR2


ロー側LED


こうしてみるとHIR2は左の駐車スペースのラインが1台目までしか写ってませんが、LEDの方は3台目付近まで写ってます。(肉眼での見え方と若干違います。)

ハイ側純正HIR2


ハイ側LED


ハイ側に切り替えると純正は正面に集中しているのがよくわかります。
昔のハロゲンに比べたらHIR2は結構明るくなってきてますが、田舎に住んでる私としては広がりの有る方が良いですね。

正面からはこんな感じです。
HIR2


LEDは


ちなみにオプションで普通のFOGを付けてるのと、ヘッドランプ交換に合わせてポジションランプもLEDに交換しました。
ためしに農免道路を走ってみると道路脇が見やすくなって安心できます。
ブログ一覧 | YARIS | 日記
Posted at 2021/05/05 00:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年5月5日 13:19
LEDはさすがにより白く、はっきりしてますね。

夜に車で走ることは減りましたけど、暗いトンネル内で見えづらくハッとすることがあります、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2021年5月5日 16:40
最近はDAYZも標準でLEDだったし、年のせいかハロゲンのような淡黄色では見えづらくなってきています。
特に今回のように道路脇が見えないと不安を感じますね。

プロフィール

サーキットには年3~4回行っていましたが最近はほとんど行ってません。 走ったことのあるサーキットは EVOⅦでは 備北サーキット 岡山国際サーキット ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USB位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 05:20:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
初めてのPHEVです。 2022年1月契約、3月納車 最近の車は大きくなりすぎて興味は ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
レジャー スポーツ走行(予定)
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
久しぶりに二輪車を買いました。 近場の足(買い物用) 休日の渋滞が無いときの通勤用です。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
通勤&スポーツ走行仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation