2013年05月17日
7月から放送開始だそうで。
楽しみだなぁ。
何回見てもあきないんですよねー、あれ。
Posted at 2013/05/17 09:19:21 | |
トラックバック(0) |
なんでもないようなこと | 日記
2013年05月15日
マクラーレン、ザウバー、ロータスにエンジン供給するらしく。
とりあえずめでたい!
Posted at 2013/05/15 13:43:43 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年05月08日
表題のとおりです。
サンキューハザード、なんかよくわからないけどみんなやってます。
まぁ、一部、僕もやってます。
でもこれってホントにやるべきなんでしょうか?
先日こんなことがありました。
バイパスの4車線に合流するときでした。
僕の前に2台車がいて、1台前はおじさまの乗った普通自動車、先頭は初心者マークの女の子が乗った軽自動車。
そこって合流の手前が上りのヘアピンになってて、ぐるりと回りこんでから加速して合流て場所なんです。
具体的にいっちゃうと、エブリアから湯本に抜ける途中からバイパスの平方面に上がるとこ、あそこです。
で、そんな状態だったので、まぁ詰まるだろうなぁと思い、僕はとても多めに車間距離あけてゆーっくり走って、ヘアピン曲がって加速帯に行ったんですよ。
そしたら案の定先頭の女の子が合流できなくて加速帯の途中で一旦停止、続いて2台目もストップ。
んでその後、合流される側の車線の車がスローダウンして譲ってくれて、なんとかその女の子がのろのろ合流し、譲ってくれた車を挟んでおじさまの車も合流し、僕も合流し、さぁ、とおじさまが加速しだしたらいきなり急ブレーキ!!
僕は即内側の車線に移ってたので関係無かったんですが、何だこりゃ?と思ってみてみたら、軽の女の子があたふたしながらサンキューハザードのためにハザードスイッチを押して消してをしてるうちに、アクセル踏めなくて後続車が玉突きしそうになったっていう・・・。
で、これ見て思ったというか、前から思ってはいたんですが。
余裕のない人が感謝の意思表示することで事故の可能性を増やしてるサンキューハザードって、しないほうがいいと思うんですよ。
決して初心者の人の技術というか余裕の無さを攻めてる訳じゃありません。
決して感謝の意思表示が余計なことだとも思いません。
でも、危なくないですか?あれ。
以前、おまわりさんにも言われたことがあります。
法律で決まってるわけでもないのに何故、半強制のようにやるようになっているのか理解できない、と。
サンキューハザードって、教習所でやりなさいと教わりましたか?
僕は、そんなことしてないで運転に集中するべきだと教わりました。
だからあんまりサンキューハザードってやりません。昔サーキット走ってた時にやってた、やってもらってた様に、大体は譲ってもらった後、後続車に見える(と思える高さに)左手を上げて感謝の意思表示をするだけです。
仕事の車なんかで、後ろから見えない場合はハザードつけたりしますが。
あれは危険性を増やしてまでしなきゃいけないことじゃないと思います。
まして強制したりされたりするようなことじゃないと思います。
それよりは運転に集中すべきかな、と。
まぁ個人的な意見です、はい。
Posted at 2013/05/08 18:30:22 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記
2013年04月25日
はい、毎年恒例の保険の更新時期がやって参りました。
保険会社を変える事はないので、大体前年と同じようにするんですが、今年は驚いたことがありました。
なんと!!!!
車両保険の料率が車両と対人の項目で1ずつダウンしました!!!!
DC5発売以来10年以上毎年料率が上がり続け、しまいには国産車最高というあまりにもありがたくない称号を得てしまっていたDC5型インテグラタイプRですが、ここに来てようやく車両料率が下がるという事象が起きました。
原因として思いつくのは、
・多発した事故により、現存するDC5の総数が減った事。
・あまりにも高すぎる車両保険額を避けるため車両保険もしくは自爆を抜いて契約する人が増えた。
・DC5から乗り換えする人が増え、契約者数が減った。
・通販型自動車保険を始めとして、DC5の車両保険加入を断る会社が増えた。
とかでしょうか。
あとはインテばっかり盗難してた基地外ヤローが逮捕されたとかもあるんですかね。
自動車保険て最近は3年契約が多くなって、契約中に事故っても等級を優遇してくれる代わりに3年たっても1等級しか上がらないという、いいんだか悪いんだかよくわからない物が多いですよね。
僕も一時期3年契約をしていたんですが、DC5の保険料金があまりにも高い、そして搭乗者傷害が部位別症状支払いしかないのでそれはやめて、単年契約にすることにしました。
ようやく今回の更新で17等級。
↑に書いたとおり保険料金も毎月で2,000円、年間にして24,000円(!)下がり、すこしは気が楽に。
それにしても、去年の保険法改悪といい、保険会社の統合統合で車持ちにはキツイ状況です。
理由も分かるんですが、もちっと安くならんもんですかねー。
4ドアタイプのスポーツカーは大概保険料安いんですが、クーペしかない車種の保険料は・・・・orz
若い人の車離れを助長して、保険契約者が減ってしまい保険会社自身の首を絞めるような気もするんですが。
現在ブームが起きている86とBRZの保険料がどうなってしまうんでしょ?
Posted at 2013/04/25 18:48:12 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記
2013年04月16日
昨日の出来事です。
お風呂に入ろうと服を脱ぎ、お風呂に向かって歩いて行って浴室のドアを開けると同じかちょっと前。
左足の踵になんかついた。
ありゃ?
ご飯粒かなんか踏んだかな、と思い、ドアを開けながら右手で足の裏からゴミを剥がす。
ん?
黒くて丸い・・・?
じっと右手にのっかってるものを見た。
ハワイとかグアムのおみやげによくあるチョコレートみたいな大きさと形をしてた。
んー?
チョコレート・・・?
いや、まてよ・・・?
これってうんこ・・・・?
そっかぁ、うんこかー、と視線を空中に移す。
んー?
いやいやまさか。
もう一回右手にのっかってるものを見た。
んー?
うんこ?チョコレート?
匂いを嗅いでみた。
なんか臭い・・・・。
また視線を空中に移す。
んーー?
また右手にのっかってるものを見る。
コレうんこじゃねーか!!!!!!!!!
次の瞬間声にならない悲鳴を上げ、何事かと駆けつけた嫁さんにうんこ踏んだと、右手のうんこを見せながら報告したら、大笑いしながら逃げてったorz
その後の捜査から、前日あたりの長男の犯行だということが発覚しました。
自分で見るものを信用出来ない時ってホントにあるんですね。
うんこ連呼してスミマセンorz
Posted at 2013/04/16 18:52:42 | |
トラックバック(0) |
家族とか | 日記