• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Demi坊のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

デミオで行く家族旅行。(唐津市編)

デミオで行く家族旅行。(唐津市編)皆さんこんにちは。
 
Demi坊です。
前回のブログの続きです。
 
宿の朝食を頂き、8時位に宿を出発。
坂の多い長崎市内の宿も、もれなく宿の駐車場前は、坂道です。
クルマの出し入れに気を使いますが、宿のスタッフさんが、2列ある駐車場の段差の少ない方に停めるように気を使っていただいたので良かったです。
(笑)
そのまま続けて、長崎市内観光でも良かったのですが、やっぱり烏賊が食べたいと。
 
呼子朝市にと、クルマを向けました。

やはり、目当ては、烏賊の一夜干し、大きな烏賊の一夜干しは肉厚でゲソも大きいです。
他にも味のみりん干し等いろいろ買いました。
お店のおばちゃんから、発泡スチロール箱、保冷材替わりの凍らせたペットボトルを多めにサービスして頂きました。
今朝食べた味のみりん干しは、美味しかったです。
 
呼子台場大漁鮮華にも立ち寄ってみました。
 
長男へのお土産に。

バチもんの、Tシャツですが、突き抜けた感じが面白いですよね。
パジャマには良いんじゃないでしょうか?
(笑)
 
 
そして、この日最大の目的地呼子萬坊に。
Demi坊、萬坊に行く!ってなノリで。。。

11時半に到着するも30分待ち。

イカしゅうまい。
シュウマイの生地にもっちり感があって、美味しい。

3杯共に大きさが違っていますが、1グループで合計の重さで調整してあるそうです。
透き通った身が美味しさをそそりますね。

後造りの天ぷら。
なかなかのボリュームがあります。
天ぷら最高ですね。
 
お腹がいっぱいになりましたので、たんたんさんご自身のブログで撮影されていたスポットに。

 
良い感じかな?
 
ここまで来たら、波戸岬に。


今回カメラを持って行かなかった次男。
スマホ撮影。
 
300円の駐車料金を払えば、このハートのモニュメントの向こうにクルマを停めて、撮影している人もいるらしいと次男が言っていました。
 
それから、唐津城に向かって、移動。

唐津城の敷地から撮影する次男。

唐津城天守閣のてっぺんから、宝当神社がある島に向かって撮影。

唐津城天守閣がリニューアルしていて、城内が綺麗になっていました。
チケットもQRコードを読み取って入るようになっていて驚きましたね。
 
唐津市から、福岡市までいくつかの有料道路を通過すれば時間が早く移動できますが、今回の高速道路の九州よかよかドライブパスの3日間で 6500円の料金には、都市高速や一般の有料道路の値段は入っていないので、多久インターまで戻り、ついでに、鳥栖アウトレットモールに寄ってみました。

ここでは、次男はTシャツを買ってもらったようです。
私は、アディダスのソックスを買いました。
BOSEのお店で、ブルートゥーススピーカーが、気になりましたね。
車用ではありませんけどね。
 
帰りは、古賀サービスエリアで安定の博多ラーメンを食べて20時過ぎぐらいに帰宅しました。
 
帰りも、門司で降りることなく、宇部まで一直線。
途中で、小月インター過ぎた登坂で後ろからパトカーが赤色灯を回して追いかけて来てビックリしましたが、私が走行車線に戻ると、パトカーはそのまま先に行きましたが。。。。
(笑)
 
今回、あちこち観光地を見て回りましたが、どこも会話している言葉が理解出来ない海外からの観光客が多いなぁと実感しました。
 
今回の旅行は、沢山歩きましたが、とても良い印象に残った旅でもありました。

今回買ったお土産のほんの一部です。(自宅用)
(笑)

長距離運転でも疲労感の少なく燃費の良いいデミオは、良いですね。

今日も他愛無い私のblogに目を通して頂きありがとうございました。

 
以上でーっス!
Posted at 2017/08/30 12:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

デミオで行く家族旅行。(長崎編)

デミオで行く家族旅行。(長崎編)旅の疲れもさほど無く、今日はまったり過ごしています。
夏休みパート2の期間中のDemi坊です。
 
皆さんおはようございます。
月曜、火曜で長崎市と、佐賀県唐津市まで、家族でお出かけ致しました。
 
急遽、決めた旅行だったので、長男の仕事が休めず、嫁と次男と3人で行って来ました。
今回高速道路の九州よかよかドライブパスを使って行きました。門司ICから割引区間になりますが、
平日の月曜日なので、下関市内の交通渋滞で時間が余分に掛かるかもしれないと嫁に行ったら、宇部からでも良いよって。
宇部から、門司までは通常料金が加算されますが、嫁の同意に時間短縮が出来ましたね。
(笑)

自宅を朝の6時15分に出発。
途中2回休憩を入れて、とりあえず宿に10時過ぎに到着しました。
何故に、先に宿かと言うと、長崎市内は観光地が宿から2㎞以内の範囲で行けるので、クルマで移動するよりも、歩く方が良いかなぁって、
まっ、嫁も次男も歩くことに抵抗の無い人なので。。。
宿の駐車場もチェックインの15時まで30分100円の計算で、駐車料金前払いでしたけどね。
長崎市内はどこも30分100円以上でした。
 
先ず、嫁のリクエストで眼鏡橋まで。(900m)


眼鏡橋の近くにハートのカタチの石があるという事で。

 
11時に近くのちゃんぽんが美味しいという店に。
共楽園と言うお店です。

美味しゅうございました。
 
それから、観光通りと言うアーケード商店街を通過。
ドン・キホーテのお店に寄ってみると、

50インチのドン・キホーテでしか買えないデジタルハイビジョンテレビLE-5040TSが、ありました。
良く見ると、4Kテレビではありませんでしたが、ちょっと欲しくなりました。
デミオに積んでは帰れませんね。
(笑)
それから、

プラレールのリニアモーターカーが、なんと、74%引き。
私に孫が居たら、絶対買っていたかも?
(笑)
長崎ってスゲーって言いながら、
中華街に。

宿の晩御飯は無しにしていましたので、晩御飯のお店を下見しました。
  
 

それから、
グラバー園方向に。
途中、オランダ坂

 
懐かしい。
 

嫁と来たのは、結婚して2か月後位だったような?
当時は長崎旅博覧会やってましたね。
港には、豪華クルーズ船が寄港していました。

屋上のプールには、ウォータースライダーがありましたね。
凄い船を見ました。
またまた、歩いて、ゆめタウンに移動して休憩。
それから、長崎諏訪神社まで歩いて移動。

厳かな雰囲気です。
開運出来そうですね。
 
夕方になりましたので、
またまた中華街に。
 
アーケード近くの鉢植えを打っているお店の軒先に猫が居ました。

まるで、売り物の様な雰囲気で可愛いですね。
 

またまた、中華街にやってきました。
 

画像はありませんが、太麺の皿うどんと、チャーハンを食べました。
皿うどんって、細麺ですと油で揚げている物が普通ですが、太麺は揚げ麺ではなくて、焼きちゃんぽん風でしたね。
美味しかったです。
お腹もいっぱいになった所で、宿に戻り留めてある車から荷物を部屋に持って行き、それから、夜景を見に稲佐山に。

稲佐山から見る夕焼け。

美しい夜景。
右に写っている、大きな豪華客船は、出港して行きました。
時間がゆっくり流れているように感じましたね。

テレビ塔もライトアップ。
 
 
かなり歩き回った感じでしたが、ゆっくり観光できて良かったと思います。
 
それではこの辺で、後編に続きます。
 
 
 
前編は、以上でーっス!
Posted at 2017/08/30 11:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

夏休みパート2 ???

夏休みパート2 ???皆さんこんばんは。
Demi坊です。
 
 
私の勤める会社では、長年勤務すると自分の有給休暇を連続して5日間使える制度があります。
毎年は使えませんが、5年間隔で使える権利が発生します。
今年がその使える年になったので、今週使用します。
 
元々、来月使う予定にしていましたが、来月は手術入院する人が自職場から出たので、今週使用する許可が出ました。
 
土日休みで、平日5日間休んで、又土日休みの9連休になります。
 
連休初日の昨日は、タイヤホイールを18インチから、17インチに戻しました。
 
「17(インチ)もどしぃ~!」
(ドラえもんのアイテム登場場面のように?)
 
オイル交換をする為と、9月17日のマツダRE生産50周年記念イベントに参加するためと、10月末に車検を受けるためです。(登録購入は、2014年11月末)
つまり、暫くは17インチのままですね。

 
一度、トガッタ18インチを見慣れてしまうと、17インチが普通のクルマに見れます。
(笑)
 
でも、走りは軽快です。
重さは、1本辺り1kg位しか変わりませんけどね。

オイル交換が済むのを待っている間、CX-5の試乗車のフロントグリルに虫が。。。

虫はお亡くなりになっていました。
 
 
 

そして、夕方には、職場の飲み会が。。。。
楽しく盛り上がりましたね。

そして、今日は、コレ
SAB東福岡店の、RE雨宮フェアのイベント目あてのプチオフ会です。

 
集まった皆さん

 
他には、黒音さんファミリー、
CX-3乗りの狆が好きさん、
スイフト乗りの地獄猫さんにもお会い出来ました。
 
17インチ8Jの誘惑

イイカンジっすね。
 
 
お昼ご飯は、近くの遊技店舗内のラーメン屋さんに。
美味しく頂きました。
タイミング良く7の付く日でお得な割引もあったりしましたね。
 
楽しい時間があっという間に過ぎていきました。
色々お話出来て良かったです。
 
 
そして、移動。
久留米市内の河川敷に。

 
目的のショットは、

 
で。
帰宅。
 
からの
 
明日からの月曜・火曜で長崎&呼子まで、
プチ家族旅行ですね。
 
ネクスコ西日本の九州よかよかドライブパス2017の今日から利用していますので、今日からの3日間の高速道路利用代は、6500円ですね。
 
タイミングよく利用できて良かったと思います。
 
何だかんだで、まだまだ続く夏休みパート2ですが、楽しく過ごしたいと思います。
 
 
 
今日も他愛無いblogに目を通して頂きありがとうございます。
 
以上でーっス!
Posted at 2017/08/27 22:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:事故に遭う確率よりも、DQNな人が多くて動画を残せたら良いなぁって思ったからです。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:外が暗くても、明るくハッキリ動画を残せれば良いです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 12:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月25日 イイね!

DJデミオ乗りの皆さん。全員集合♪:第6回CLUB DEMIO全国オフ

DJデミオ乗りの皆さん。全員集合♪:第6回CLUB DEMIO全国オフ
「イベント:第6回CLUB DEMIO全国オフ」についての記事

※この記事は第6回CLUB DEMIO全国オフ について書いています。
 
皆さんこんにちは。
 
Demi坊です。
 
来たる9月3日は、京都府、嵐山-高雄パークウエイ(高雄大駐車場)にて、CLUB DEMIOの全国オフが開催されます。
 
世の中のクルマは沢山あれど、同じDJデミオを買ったお仲間のオフ会です。
一期一会。
これをきっかけに、もっともっとお仲間が増えるといいですね。
 
ワタクシも、参加致します。
昨年の第4回は、滋賀県で開催されました。

 

 
因みに、今回の会場までの、我が家からの距離は、片道485㎞
なかなかのお散歩コースです。
(笑)
頑張って参加致します。
 
今回は、お初の方々も沢山いらっしゃるので、それも楽しみです。
昨年は、マフラーを中心に、参加された皆さんのマフラーを見学させていただきました。
イジリは、人それぞれです。
実際に見てみないと、画像だけでは解らない事もありますよね。
今回も皆さんのイジリを参考にさせて頂きたいと思います。
 
 
 

皆さん、まだまだ参加者絶賛大募集中です。
 
よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/08/25 12:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桜島が噴火ですって❓
鹿児島のみん友さん大丈夫でしょうか❓」
何シテル?   07/24 20:26
Demi坊です。よろしくお願いします。 DJDEMIO購入にあたり、 2014マツダファンフェスタIN OKAYAMAに納車が間に合うという事で、車イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

PRO-TECTA エアモニP / Airmoni P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 18:09:08
樹脂部分にアーシングしても意味が無いのでは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 22:28:55
マツダ デミオ ノワール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 06:55:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DJ)に乗っています。 2014年11月23日の納車された時に、マツダス ...
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
軽トラを趣味にします。 旅車になる予定(笑)
マツダ フレア マツダ フレア
2018年5月12日に、長男がNDロードスターRFを購入納車を機に、通勤・街乗り買い物用 ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
DJデミオに乗る前に所有していた愛車です。 オートフリートップの後継車は、もう発売されな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation