• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

待つ価値あるかも・・^^

こんばんは^^

マツダのプレスリリース見たら・・
新型ディーゼルの記事が・・

エンジンは2.2リッターのDPF付きのコモンレールターボ、DOHC、バランスシャフト付きと現状で考える物は付いております。

パワーは何と、185馬力、トルクに至っては40Nmというハイスペックです^^;
パワーはFCの前期と一緒だし、トルクは3ローターシーケンシャルターボとほぼ一緒^^;

これは是非ともディーゼルフリークの僕としてはぜひ発売して欲しいです!

ちなみに燃費は100キロメートル走るのに5.6リッター!
(これは欧州でのポピュラーな燃費法)
と言う事は日本式で行くとリッターあたり約20キロ!!!
正に高性能且つ低燃費なんて素晴らしすぎます!!

問題は日本で売るにはATが必要なのでこの高トルクに耐えるATがあるか心配です・・
ブログ一覧 | ディーゼルエンジン | 日記
Posted at 2008/09/10 21:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

次期候補車を真剣に考える(4) From [ Mの雑感 ~車ネタ~ ] 2008年9月11日 05:33
'08.9.9(火) マツダのプレスリリースが何件かあった。 ディーゼルエンジンの発表 <a href='http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/r ...
ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年9月10日 21:35
早く欲しいですね^^
個人的にはエクストレイルみたいなのに積んで出して欲しいです
コメントへの返答
2008年9月10日 21:54
一応来年から欧州での発売になりますが、日本で売るにはまだ暫くは時間が必要かもしれませんね・・^^;
2008年9月10日 21:44
凄いエンジンですね!!

燃費良くて燃料も安いディーゼルで?!

どんな車に載せるんだろo(^-^)o
コメントへの返答
2008年9月10日 21:54
ある意味ホント凄いエンジンだと思います^^
載せる車はアテンザ辺りでしょうかね^^
2008年9月10日 22:12
最初はMTでもよいので出して欲しいですね(MTだと売れないと思うけど)。
エクストレイル20GTも6MTですし。

インパクトを与えて欲しいです。
クリーンディーゼルの環境性能もアピールして欲しいですね。
コメントへの返答
2008年9月11日 4:25
確かにインパクト与えるのならMTがいいかも知れませんが、やっぱり日本で乗るならATですね(^^ゞ

ホントはDSGみたいなのがあれば最高なのですが(^^ゞ
2008年9月10日 22:52
ハイパワーディーゼルが出るって話は聞いていましたが中々よさそうですね。
J61に載せてH2でパイロット生産するって話は聞いていましたが、J61のガソリン車よりこちらの方が良いかもw

ATはエボ10の422N・mを支えてるゲトラグ・フォードに供給してもらえば解決かも?
つうか400N・mかとw
三菱よりもグループ会社のマツダの方が優先権はあるでしょw

コメントへの返答
2008年9月11日 4:28
これだけのスペックならガソリン車よりもディーゼルの方が魅力的ですねわーい(嬉しい顔)

特にトルクの厚さは!
2008年9月11日 1:32
うちの会社でこの新型ディーゼルの部品加工始まりましたよー!
かなり良いエンジンな予感です!
コメントへの返答
2008年9月11日 4:30
そうなんですか(^^ゞ
このエンジンは期待出来そうですね!
2008年9月11日 5:24
おはようございます。

ディーゼルの件、マツダも本腰を入れてきたみたいですね。

他メーカーも続々と搭載車を発表しているだけに期待は出来そうです。
コメントへの返答
2008年9月11日 14:12
こんにちは^^
やっぱりこのご時勢ディーゼルしないと生き残れませんですからね^^;
2008年9月11日 5:40
選択の幅が広がるという意味でも、嬉しいニュースですね。ハイブリッドとディーゼルの開発競争が過熱しそうな予感です。
コメントへの返答
2008年9月11日 14:13
元を正せば石原都知事がディーゼル規制を強化したお陰でここまで進化したと個人的には思っています^^
2008年9月11日 7:52
今回のはミドルな車向けだと思いますので、ぜひコンパクト系用にも開発して欲しいですね。
何はともあれ楽しみです。
コメントへの返答
2008年9月11日 14:14
噂によるとコンパクトカークラスのディーゼルも開発中みたいですよ^^;

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation