• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

ハイブリッド…

マツダはトヨタからハイブリッドシステムを供給受けるみたいですね(^^ゞ

賛否両論はあるとは思いますが、僕は肯定したいと思います。
ゼロから開発するよりかはコストも抑えられますからね(^^ゞ

僕の考えでは資本提携も視野に入れているのかも(^^ゞ
ブログ一覧 | 短評 | モブログ
Posted at 2009/07/16 16:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

ちんや食堂
chishiruさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 17:16
RE&水素ロータリーはどうなってしまうのでしょう・・・。
コメントへの返答
2009年7月16日 20:19
どうもこのネタ、怪しいみたいです^^;

水素&REは意地でもすると思います^^;
2009年7月16日 17:18
ずぇーったい反対(泣)!
システムの供給だけで済むとは思えません(泣)。
スバルと同じ道をたどることだけは勘弁してほしいです(号泣)。

そして

ロータリーを外に出すハメにならないようにしてほしい(考えすぎ(^^;)?)。
コメントへの返答
2009年7月16日 20:21
あんとにおさんの気持ちもよく分かります・・^^

でもネタが段々胡散臭くなってきたような(笑)
2009年7月16日 17:26
うーん…
まぁ、独自で技術を開発するよりはいいですよね。
でも、そのままずっとトヨタに頼りっぱなしになってしまうのでは?っていうのが心配です(^^;
これからもちゃんと「zoom-zoom」というマツダらしさを維持・進化させていってくれるのであれば、僕も応援したいと思います♪
コメントへの返答
2009年7月16日 20:22
たとえ部品が共通になっても、個性は出ると思いますよ^^

そこまでの心配はないですよ^^
2009年7月16日 20:25
「らしさ」が残ればオッケー決定(笑)人ごとではないですね(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2009年7月16日 20:27
僕もハイブリッドに乗ってみたいですよ^^
でも、この提携話、フライングぽい感じが・・^^;
2009年7月18日 2:33
マツダもトヨタの仲間になるのかなぁ?

悪くはないけど

ホンダとスズキにがんばってもらいたいな。

ロータリーが狙い!?
コメントへの返答
2009年7月18日 5:48
まだ正式なリリースがないので何とも言えませんが、もしそうなったらマツダに取ってはプラスでしょうね^^

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation