• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

残念・・

先日、鶴光ファンのお友達のnobstyleさんから、
毎週火曜日夜9時より朝日放送(ラジオ)で
「鶴光のDJ天国」と言う番組をやってますよ
という情報を頂いて夜9時に1008の周波数
に合わせていざ聞いてみたら・・(ちなみにマイカーのラジオ)

砂嵐&ハングル語の嵐(笑)全然聞こえへん・・
それでも、めげずに東の方角に走ってもまったく駄目・・
偶然、かすかに聞こえる時も合ったのですが、
すぐにハングル語(笑)
そうこうしてる内に番組終了(涙)
やっぱ、広島じゃ難しいのかな・・

でも聞きたいよ~鶴光師匠のラジオ!!





ブログ一覧 | 鶴光師匠! | 日記
Posted at 2006/10/31 22:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の海
F355Jさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 22:33
こんばんは。

取りあげていただきありがとうございます。

先程、聴いてました。

やっぱり、広島では厳しいですかね~。

もしよければ、12月からですけど1ヶ月分まとめてダビングしたのを送りますよ。

MDになりますけど、どうでしょうか?
コメントへの返答
2006年10月31日 22:40
わんばんこ!
いえいえ、師匠同士の繋がりですから(笑)
ホントによろしいんでしょうか?
何か気を使って頂いて恐縮します。

なぜか、ニッポン放送はきれいに
入るんですけどねぇ~(笑)
2006年10月31日 22:50
なんと鶴光のファンかいな^^
ひろすぃままでAMは難しいでしょ~^^;
あたしも関東しかはいらないFM東京の人に
毎週録音してもらってたことあるよ
コメントへの返答
2006年10月31日 22:59
わんばんこ!
おっちゃんは中学生の時から師匠の
ファンでっせ!

AMは雑音と、ハングル語との
戦いです(笑)
2006年10月31日 23:50
岡山まで行くと意外に明瞭に聞こえますねぇ。>大阪の放送

BCLラジオで外部アンテナ立てるとバッチリです・・・
http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/lineup.cfm?B2=57&B3=315

あとは野呂山山頂ならいけそう!!(爆)
コメントへの返答
2006年11月1日 5:47
そうなんですよね~

野呂山・・毎週通いはきつい(笑)
2006年11月4日 21:35
>1008kHz朝日放送(ラジオ)
おおっ!!大阪の放送局やっ!w
野球がシーズンオフになりましたからね>鶴光番組

高感度ラジオという文明の利器もありますが…ww
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050426-4/jn050426-4.html
↑ウチも一時期これを導入して「今日もゴゴ1w」を傍受しようと考えておりましたがww
ちなみに山陽道だと福山東ICまで電波が入ります(1179kHzMBSもw
コメントへの返答
2006年11月4日 21:38
鶴光師匠のファンとしては何がなんでも聞きたかったのですが・・

夜なら入るだろうと。
甘かったです(笑)

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation