• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

火炎放射器・・

こんばんは。

またYoutubeネタです^^;

今日のネタは火炎放射器^^;

<object width="425" height="350"></object>


多分、触媒取っているのかも^^;

Posted at 2007/09/05 20:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2007年08月27日 イイね!

ロータリーエンジン・・

こんばんは。

昨日のブログでお友達のDa-sukeさんが質問があったのでお答えしたいと思います^^

あくまでも個人的な考えなのでもし、間違え等がありましたらどんどん指摘して下さいね^^;

さて、質問のいいREとは・・

やっぱり、アクセルを吹かした時にざらつかない事ですね!
きちんと馴らしをしてないREだとやっぱりざらつくんですよ・・
これは実際に体験しないと文章では分からないと思います^^;

後、いいREはパワー&トルクの出方がスムーズで、ホントにモーターみたい
な感じです。

簡単な答えですがそうなんですよ^^;
Posted at 2007/08/27 20:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2007年08月26日 イイね!

楽しかった^^・・

楽しかった^^・・こんばんは。

今日は広島産業会館にて(株)マツダの関連企業の主催で総合展示会をやっておりました。
一人でもよかったのですが、今回のメインイベントがデミオの主査による新型デミオの開発秘話のトークショーがあるので、同じデミオ乗りのお友達を誘って行きました。

会場に着くと、関連企業、親子連れ、熱烈なマツダファン?の方々がいらっしゃって会場は盛り上がっていました^^

さて、メインイベントのデミオ開発秘話なんですが、主査の方があいにく欧州へ
出張の為、代理の方が説明されてました。
約30分のトークでしたが、なかなか面白い話でうなずく人も居ました^^;

んで、その後お友達と一緒にドライブを兼ねて美味しいうどん屋さんに行き、
美味しいうどん&そばを食べて、お友達とは自宅に送ってお別れし、
行きつけのディーラーへ直行しました。

まぁ、用事は家の軽のマフラーが壊れて(触媒が粉々^^;)その代金を支払う為の用事でした。

そしたら何と、限定のトゥルーレッドの試乗車があるではないですか^^;
マジマジと見ていたら店長さんが「好きなだけ乗って来て下さい」と
言葉に甘えて好きなだけ乗ってきました^^;

試乗車は4ATで、何時もの山坂道&テストコースで走ったのですが、久々の8なんで思いっきりスポーツして参りました^^;
何時も8に乗って感心するのは18インチ履いてていても乗り心地がいい事と、
懐の深いサスセッティング、路面から伝わるステアインフォメーションですね!

そして一番感動したのがエンジンそのものでした。
何台の8に乗りましたが久々の当たりのエンジンで、回転も滑らかで、
レスポンスも申し分なかったです。
やっぱり、当たりのエンジンはパワー&トルクも出ています。
これだからREは面白いです^^

フォトギャラリーもアップしましたのでどうぞ!
Posted at 2007/08/26 20:49:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2007年06月22日 イイね!

RX-7・・

RX-7・・こんばんは!

ちょっとアルバムを見たら友人に撮ってもらった懐かしい写真が出てきました(笑)
確か、10年前位かな。

今よりOOキロ太っていました^^;
だけど、このセブンにはいっぱい思い出がありますね~♪

ちなみに場所は某県の免許センターです(笑)
Posted at 2007/06/22 21:44:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | 日記
2007年06月17日 イイね!

試乗・・

試乗・・こんばんは!
先日ブログにてあるデモカーに乗りたいと書きました。
そして、今日ついに念願が叶いました。

それは・・

RX-8 6ATです。


つい先日まではこの6AT車がなく最近になって出来たそーです。
んで感想です。

試乗車はType Eのベロ赤、18アルミ、サンルーフ付きでした。
まず驚いたのがドアの開閉。
僕の記憶では閉めた時にボディが揺れるのですが、これが無くなっていたんです!
という事は補強でもしたのかな?

そしていよいよ走ります。
6ATになってエンジンがハイパワーベースとなってどのような走りを見せてくれるのか
期待半分、不安半分と思いながら走りました。

気になる走りですが、6ATになったお陰でシフトスケジュールが緻密になって、
トルクバンドの美味しい所にシフトアップしてくれます。しかもATのレスポンスも
悪くなくいい感じです。

少し、道が開けた所でちょっとフル加速したら・・
意外にも遅かったです^^;

まぁ、こんなもんとは思いますが・・
個人的には運転がヘタレなんでATで充分です^^

でも、よくよく記憶を辿ってみても4ATも悪くないんですよね。

後、直して欲しいのがブレーキ。初期モデルのブレーキ性能を知っている者としては
今の8のブレーキは頂きません・・
タッチも甘いし、初期制動が甘すぎますね(ダストが出ない様にしていると思いますが・・)

まぁ、次期愛車の候補の1台として考えています^^


Posted at 2007/06/17 21:15:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロータリーエンジン | クルマ

プロフィール

「今日はサンフレッチェ広島観戦。ガンバ戦です。」
何シテル?   08/16 17:26
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation