• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

CX-7は・・

今日は、家の車の馴らしを兼ね、ちょっとドライブに行って来ました。

んで、昼過ぎには家に戻り、お友達のPEANUTSさんにメールをしたら、
今日は8の定例オフしていますよ!っての事で、早速マイデミオで集合場所に
向かいましたが・・・
僕の勘違いで、集合場所が中々見つからず(笑)
何とか無事に着きました。

ここまではオフ会のお話。

さて、タイトルのCX-7は・・
この後に続く文字・・・

そう、CX-7はスポーツカーである!!
誤解を恐れずに言えば、れっきとしたスポーツカーです!!

オフ会の後、CX-7に乗りに行きました。
前回乗った時は渋滞ばっかだったので、余りCX-7が分からなかったのですが、今回は峠道メインで走って来ましたのでご報告します。

確かにCX-7はスタイルから見ると、スポーツカールックで走りそうな
雰囲気を持っていますが、実際に走らせると、スタイルに恥じない走りを持って
いました。

まず、感心したのがボディ剛性。ドイツ車並みの強固なボディでCX-7の走りの
良さを引き出しています。
エンジンもトルクフルで乗りやすいし、6ATもVWのDSGまでとは行きませんが、エンジンとのマッチングもOK!
びっくりしたのが、重心が高い車にも関わらず、ロール感が少ない事!
飛ばせば飛ばすほどこの車は活きて来ますね!

いや~マツダの技術陣に褒めていいと思いますよ。

後、純正BOSEのサウンドも最高でした。

何度もいいますが、この車はスポーツカーです(笑)
Posted at 2007/03/04 22:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2007年01月19日 イイね!

調子がいい

みたいですね! CX-7。

次期愛車候補としては嬉しい滑りだしです。
やっぱりスタイル&バリュウフォアマネーが高いですからね。

やっぱり人気色は黒でしたか。


このまま維持してもらいたいです。
Posted at 2007/01/19 22:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2006年12月19日 イイね!

日本一早い!

日本一早い!こんばんは!

今日は日本一早い(笑)CX-7の試乗記です!
今日発売のCX-7は元々、北米向け専用車だったのですが、
前評判が高かった為、国内でも導入される事に。

んで、行きつけのディーラーの本店には先週からカバーしているCX-7が
あったので、発表日の今日なら思う存分撮影できると思い、早速いきました。

で!着いたとたん・・・?

登録されてるCX-7があるじゃ~ん(笑)
ここぞとばかり、知り合いのセールスさんにお願いして、試乗させて頂きました。

まっさらの新車なので、ゆったりペースで(爆)渋滞も激しかったしね。

CX-7の感想・・

外装。

まず、デカイの一言。でも、スタイリッシュなデザインはいい緊張感を出してます。

内装。

ここに注目。今までのマツダ車の中で抜群の質感。
もはやVW並みと言っても差し支えないと思います。
ホンマにびっくりしました!
後、雰囲気がユーノスコスモに似ていると個人的に思います。

走り。

2.3DISIターボ&6ATの走りは、CX-7を不足なくしかも、
アクセルをちょっと踏むだけで、思い通りの加速を披露してくれます。
意外なのが、加速時のエンジン音が大きい事。

乗り心地も強靭なボディ剛性のお陰でしなやかなかつ、欧州的な走りを
見せてくれます。

ただ1点・・

気になるのが・・Aピラーの角度が寝すぎてるので、死角が結構大きい事です。
それと前が全く見えません(笑)
まぁ、慣れの問題ですが・・

総合的に見てもコストパフォーマンスは高いと思います。

僕の次期愛車候補だし(笑)

後、フォトアルバムにアップしときます。



Posted at 2006/12/19 19:35:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「8時15分に黙祷捧げました。」
何シテル?   08/06 09:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation