• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

マツダのディーゼル。

マツダって結構マニアックなディーゼルを作っているね。

吸気の圧力波を使ったPWSやボンゴフレンディの2500ディーゼルターボ、アテンザが出る最後のカペラにも2000のディーゼルターボ、後はボンゴバン、トラック、ブローニィバン、トラックに積まれたDPF付きの2000ディーゼルターボと中々意欲的なディーゼルエンジンを作っていました。

全部乗ったけど、当時としては最先端だったと思います。

もちろん、2200のスカイアクティブディーゼルも乗りました(^^)v

こうして見るとマツダはディーゼル好きですね(^^)
2008年09月10日 イイね!

待つ価値あるかも・・^^

こんばんは^^

マツダのプレスリリース見たら・・
新型ディーゼルの記事が・・

エンジンは2.2リッターのDPF付きのコモンレールターボ、DOHC、バランスシャフト付きと現状で考える物は付いております。

パワーは何と、185馬力、トルクに至っては40Nmというハイスペックです^^;
パワーはFCの前期と一緒だし、トルクは3ローターシーケンシャルターボとほぼ一緒^^;

これは是非ともディーゼルフリークの僕としてはぜひ発売して欲しいです!

ちなみに燃費は100キロメートル走るのに5.6リッター!
(これは欧州でのポピュラーな燃費法)
と言う事は日本式で行くとリッターあたり約20キロ!!!
正に高性能且つ低燃費なんて素晴らしすぎます!!

問題は日本で売るにはATが必要なのでこの高トルクに耐えるATがあるか心配です・・
Posted at 2008/09/10 21:09:29 | コメント(8) | トラックバック(1) | ディーゼルエンジン | 日記
2008年06月10日 イイね!

英断・・

こんばんは^^

9月に日産からエクストレイルに最新のディーゼルエンジン搭載車が発売されるそーです^^

ある意味、GT-Rよりも興味のある車です。
残念ながらMT車のみですが、トルクフルな最新のディーゼルを体験してみたいですね!

これを機に他のメーカーも積極的にディーゼル車を投入してもらいたいですね^^
Posted at 2008/06/10 19:11:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディーゼルエンジン | 日記
2008年03月04日 イイね!

いよいよ…

こんばんはわーい(嬉しい顔)

先日ニューマガジンXを読んでいたら、来年度からVWもディーゼル車を投入するらしいです!
今、日本で最新ディーゼル乗用車はMBのE320CDI位しか乗れませんからね…
(ベンツは高いしf^_^;)
ディーゼル好きの僕としてはますます楽しみになりましたわーい(嬉しい顔)

所でVWっていつの間にかポルシェの子会社になっておりましたf^_^;
Posted at 2008/03/04 20:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーゼルエンジン | モブログ
2008年01月18日 イイね!

究極の・・

究極の・・こんばんは^^

またまたレスポンスを見ていたら僕の理想の車が!!



※2008年1月18日
アウディAGは、米国デトロイトモーターショー08で、ハイパフォーマンススポーツカーとして初めて12気筒ディーゼルエンジンを搭載したモデル、『アウディ R8 V12 TDI』コンセプトを発表した。

アウディ『R8』をベースとするこのコンセプトカーに搭載するのは、排気量6.0リットルのV12「TDI」エンジン。500ps、1000Nmのパワーを発揮、環境性能も備えたディーゼルエンジンとしている。

V12TDIエンジンは、ルマン24時間レースに参戦したアウディのプロトタイプ・レーシングカー「R10」に搭載されたエンジンに近いもの。他のアウディV型エンジンとの共通性を持ちながら、レーシングエンジン技術を盛り込んだロードゴーイング用エンジンだ。エンジン全長は684mmと、V8TDIエンジンと比べ166mm長いだけでコンパクトな設計。

R8には、コンパクトゆえ搭載することができ、2基のターボチャージャーにより、V12TDIは1750-3000rpmの広い領域で1000Nmのトルクを生み出し、0-100km/h加速は4.2秒、最高速度は300km/h。

また、環境性能でもアウディR8 V12 TDIコンセプトは、窒素酸化物(NOx)の緊急的削減が求められる2014年施行予定の欧州排出ガス規制の「ユーロ6」の基準を達成している。

システムは、酸化触媒、DPF(粒子状物質除去装置)、「アドブルー」と呼ばれる尿素水溶液のタンクで構成する。少量のアドブルーを排気システム中に噴射することで、水溶液が熱い排ガスにより分解されてアンモニアとなり、それがNOxを無害な窒素と水に分解する。

《編集部》


※これぞ究極のディーゼルスーパースポーツ!
ぜひとも市販化してもらいたいです(もちろん買えませんが^^;)
少なくともブガッティヴェイロンよりは文化的な車だと思います^^
Posted at 2008/01/18 21:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディーゼルエンジン | 日記

プロフィール

「今日はサンフレッチェ広島観戦。ガンバ戦です。」
何シテル?   08/16 17:26
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation