• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

残念な事。

さっき、某公共施設内で飛ばしていたマツダ車がいた。

幾らガラガラだったとは言え、もし事故でも起こしたら大変な事になるのを分からないのかね。

若気の至りでは済まされないし、こんな事をしていたらオフ会なんか出来なくなるよ。

飛ばしたいのであればサーキットがあるしね。

まぁ、事故が起きなくて良かった。
Posted at 2015/01/17 16:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2015年01月09日 イイね!

雑感その7。

・マック異物問題、マックの上から目線の会見は論外だけど、マスコミの報道の仕方も???


・食べる方は出す方を信じるしかない。余り神経質になると食べられなくなる。

・日本のおよその食材は殆どが輸入。それなりのリスクはある。

・元日産のエンジニア、R35GT-Rの主査でおられた水野和敏氏、実はマツダに就職したかったみたい。ロータリーエンジンが好きだそうだ。何か意外でびっくり(笑)

・それだからなのか、水野氏が試乗したマツダ車は評価が高い。

・今は台湾の自動車メーカーに居るそうだけど、どんな車を出すのか楽しみだ。
Posted at 2015/01/09 17:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2015年01月05日 イイね!

雑感その6。

・マイナー後アテンザのフロントはレクサスLS460の前期型に似ている様な気がする。威圧感アリアリ(笑)

・僕が乗っていたアクセラセダンはディーラーに確認したら売れたみたい。
第2のオーナーの元で元気でいて欲しいなぁ(^^)

・前に乗っていたアクセラは安全装置満載だったからいざデミオに乗り換えると不安になる事がある。リアビークルモニター、バックカメラは付ければ良かったと今でも後悔(笑) しかし、自分自身が軟弱者になってしまった事に喝。

・今度の8日から予約が始まるCX-3の値段に驚愕。デミオ同グレードの約50万高はちょっとドン引き。30万高位なら納得出来るのですが。
Posted at 2015/01/05 18:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短評
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年もボチボチとよろしくお願いいたします。

初詣も済ませ、おみくじも大吉と良い予感がしそうです(^^)

今年の目標としては何とかローダウン、17インチにしたいですね。後、小物も何点かも考えています。

オフ会も何とか時間が合えば参加したいですね。
Posted at 2015/01/01 16:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短評
2014年12月31日 イイね!

2014年も。

後わずかになりました。

今年は新型デミオを購入を機に数年振りにみんカラを再開しました。久しぶりに再開して思ったのは、やはり時代の流れは早いと痛感(笑)でも、徐々に慣れて来ました。

数年離れて居てもお友達はそんなに減っていなかったし、新たなお友達も出来たので、皆様に感謝。

またボチボチとやりますので、来年もよろしくお願いいたします(^^)

Posted at 2014/12/31 12:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 短評

プロフィール

「今日はサンフレッチェ広島観戦。ガンバ戦です。」
何シテル?   08/16 17:26
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation