• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ファイナルステージ。

ファイナルステージ。今日からCSファイナルステージ。

我がカープは万全の体制でベイスターズを向かえます。

確かにレギュラーシーズン負け越していますが、マツダスタジアムの勝率から行くとカープが断然有利なのでとにかく初戦を取ってベイスターズをぎゃふんと言わせましょう❗️
Posted at 2017/10/18 16:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2017年10月08日 イイね!

買いそびれた車。

それはマツダベリーサ。

初期型DYから乗り替えの際に本気で考えたけど、次の車はマニュアルて決めていたので、後期型スポルトにしました。

今考えたらあの時ベリーサ買っていればまた違うカーライフ(笑)を送っていたかも知れない。

ZOOMZOOM全盛の中では異質の車だったし、内装の質感は今のDJに繋がる物がある。特にL Packageは憧れたなぁ。

外観もドレスアップPackage選んだらメッキパーツも増えてお洒落だった。

今はめっきり見掛けなくなったけど、11年も造られた長寿車でもありました。
Posted at 2017/10/08 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2017年10月06日 イイね!

CX-8。

CX-8。広島の某商業施設に展示していましたので見て来ました。

やはり実物見ると胴長に見えなくて良かったし、特にL Packageの内装の質感は素晴らしい!

これならレクサスやアウディ、ベンツ、BMWにも負けていません。

僕のイチオシはXD L Packageのマシーングレーで、内装はピュアホワイト❗️

試乗が楽しみです(^^)
Posted at 2017/10/06 18:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2017年09月23日 イイね!

馴らし運転。

馴らし運転。で無く、広島から山口県岩国市にある広島カープ2軍由布練習場へ自転車で行って来ました(笑)

広島から柳井経由国道437号ルートと言うトンでも無い遠回りでしたが、何とか到着。

到着したら既に大勢のファンが!

一昔のカープを知る者に取っては信じられない光景です(笑)

今日はオリックスとの試合でしたが、見たら帰れなくなるので、練習だけ見て後にしました。

練習だけ見ても今のカープの強さが良く分かりました。

とにかく選手層が厚い。

それと、施設も綺麗に整備されていたのも驚きました!
Posted at 2017/09/23 15:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2017年09月18日 イイね!

やりました‼️

カープ連覇しました。

所用でディーラーにてテレビ観戦していましたが、本当に良い試合でした。

懸念された緒方監督の迷言も無かったし、鈴木誠、赤松が居たのも良かった。

それと、阪神ファンに気を使った胴上げは大人な感じでしたし、カープファンもマナー良かったですね!

個人的にはバティちゃんとジャクソンに痺れました。

追加点欲しい時に打つし、ジャクソンも嫌な流れでしたが、牽制で刺した時に優勝を確信しました。

取り敢えず今日はウキウキ気分で、明日から気を引締め、CS抜け、日本シリーズに向けて頑張って欲しいですね!
Posted at 2017/09/18 18:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評

プロフィール

「今日はサンフレッチェ広島観戦。ガンバ戦です。」
何シテル?   08/16 17:26
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation