• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

久しぶりの。

昨日のドライブで、マツコネさんのナビはトンでもない道を案内して頂きました(笑)

下道で行ったのですが、距離優先で案内して貰うと久しぶりの3桁国道(酷道)へ。

車幅デミオギリギリだし、道中対向車に出会った時はホントにブルー。

何とか車に傷を付けずに抜けられた時は疲れがどっと来ました(^^;

国道491号線は気を付けた方が良いです(笑)
Posted at 2015/04/29 06:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 短評
2015年03月29日 イイね!

国沢光宏さん。

国沢光宏さん、最近のベストカーでスカイアクティブディーゼルはもっとパワー出せば良いのにみたいな主旨を雑談会で仰いていました。

確かに最近の欧州クリーンディーゼルはリッター100馬力位になっているからマツダに期待を込めて言ったのでしょう。

でも。約4ヶ月乗った感想としては105馬力でもパワー欲しいなぁとか思った事は1度も無いですね(^^)

トルクがホントにあるから追い越し加速楽だし、燃費も満足しています。

国沢さんはホントに熱い方なんだなと思いました(^^;
Posted at 2015/03/29 21:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短評
2015年03月26日 イイね!

桜。

桜。近所の山はまだ蕾でした。

今週末が見頃かな(^^)
Posted at 2015/03/26 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評
2015年03月12日 イイね!

TopGear。

最近は全然見ていないけど、あの毒舌家のジェレミーのブラックジョークがシャレにならなくなり、プロデューサーとケンカし、今度の日曜(現地時間)の放送はキャンセルに。

とても国営放送とは思えない企画(シリア内戦前にオープンカーでシリア周辺を探検したり)あのマツダのコンセプトカー風籟を炎上させたりと武勇伝があります(^^;

この番組はジェレミーの毒舌が面白い所もありますので難しい所ですね。
Posted at 2015/03/12 19:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 短評
2015年02月28日 イイね!

雑感その11。

雑感その11。・昨日発売されたCX-3、良い車だけど、果たして売れ行きは?

・先日の地元紙、中國新聞にCX-5をベースに3列シートの車を作るとの記事が。
と言う事はMPV、ビアンテ、プレマシーを統合してこの車に1本にするのかも知れない。マツダはミニバンを捨てるのか?

・同じく中國新聞にマツダ初の女性主査が。管理職なので、年上の部下も居るだろうし、色々な面で大変だと思いますが頑張って欲しいなぁ。

・今月は全然走っていなかったから久しぶりに宛の無いドライブ。昨日CX-3試乗した直後だから良く分かったのだが、デミオXDは骨太と言う事。CX-3は女性的、デミオは男性的な感じ。どちらか良いかは好みの問題ですが、個人的にはデミオでCX-3の乗り味が出たら良いなぁ。

・ドライブの帰り道、僕と全く一緒のデミオが横に。ドライバーは女性でした(^^)

・納車3ヶ月でこの距離は少ないねぇ(笑)
Posted at 2015/02/28 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短評

プロフィール

「今日はサンフレッチェ広島観戦。ガンバ戦です。」
何シテル?   08/16 17:26
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation