• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくちゃん@広島のブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

これからもボチボチやって行きますよ。
Posted at 2024/08/28 15:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月03日 イイね!

不正。

理由はともあれ不正は駄目です。

一応安全性には問題無しとしていますが、消費者心理としてはいいものでありません。

幸い僕の車は該当しないですが、これを機にきちんとして貰いたいですね、
Posted at 2024/06/03 17:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

良かった。

裏技使えば入れますが、其れはフェアで無いのできちんと申し込みしました。



※いくちゃん@広島 様

このたびは、「MAZDA TOWN FESTA 2024 入場予約」にお申込みいただき、ありがとうございます。
抽選の結果、当選となりましたことをご連絡いたします。

【お願い】====================================
・ 車いすをご利用のお客様で、お車でお越しの方は事務局までご連絡ください。
・ その他、ご入場に際しサポートが必要な方は事務局までご連絡ください。
・ ご予約状況から、当日、駐車場及びその周辺は相当な混雑が予想されます。
  交通手段をお車としていただいている方でも可能な方は公共の交通機関のご利用をおすすめいたします。
=====================================

ご当選内容及びご入場いただく際に必要な2次元コードは、以下のサイトからご確認いただけます。
入場者専用サイト: https://www.mazda.jp/mtf2024/
*当サイトにお入りいただく際、入場予約抽選サイトでご登録いただいたメールアドレス及びパスワードの入力が必要になります。

また、本日(5月10日)から、事前予約が必要なコンテンツの予約申込みを、上記のサイトで開始いたします。
*コンテンツのご予約も応募過多の場合には抽選になりますので、予めご了承ください。
≪申込受付締切≫ 5月20日(月)12:00
≪抽選結果のご連絡≫ 5月27日(月)予定

予約不要のコンテンツも多数ご用意しております。
(催し物については、公式HPからご覧いただけます。)

社員一同、みなさまのご来場をお待ちしております。


-------------------------------------------
「マツダタウンフェスタ2024」事務局
メールアドレス:mazdatownfesta@mazda.co.jp
公式HP:https://www.mazda.com/ja/mazdatownfesta2024/
-------------------------------------------
Posted at 2024/05/11 05:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

6カ月点検。

6カ月点検。6カ月点検予約していたので仕事後、約1ヶ月振りにロードスター動かす。

今回はエンジン、ミッション、デフオイル交換と、サウンドエンハンサー装着。

その間にCX-60 PHEVに試乗。

バッテリー殆ど空だったのでただの2500ガソリンエンジンでしたが、それを差し引いてもマメに充電や短距離通勤で無い限りPHEVはメリットありませんねぇ。

床下に重いバッテリー積んでいるから脚硬だし。

やはりラージは6気筒が良いですね。

でもロードスターの方が今の僕に合っているし楽しい。

油脂類全て交換したからエンジン、ミッションはスムーズになったから交換して正解でした!

駄菓子菓子、サウンドエンハンサーははっきり言って違いが分からない。

これは失敗だったかも。

暫く様子見よう。

後、サービス課長が移動で変わったみたいけど挨拶無しと相変わらずの塩対応。

まぁ、慣れて居るからいいけどもう少し何とかならんかのぉ。

その代わり、担当のセールスレディのやる気に救われているのでヨシとするか。
Posted at 2024/04/27 05:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

昨日の。

昨日の。トークショーこぼれ話。

・プレゼンテーションのデザインは車高低くしてカッコよく見せる。

・今回の商品改良に掛かった費用は3桁億円😱

・齋藤主査はオープンデフの走りが好み😆

・MRCCの位置もセンターに持って行きたかったが、冷却性能、デザインの兼ね合いで左側にオフセット。(様々な位置のシミュレーションデザインを公開して貰いましたが、かっこ悪かった。)

・1DINオーディオ設置も目指したけど、スペース無くて断念。

・電動化される次期ロードスターはバッテリーの軽量化が進歩しない限り開発はしないとの事。

・齋藤主査は最初、主査を固辞していた。

・990Sオーナー齋藤主査はフレームレスのバックミラーが欲しいの事。でも後付け不可。

・センターコンソールの合皮パネルはレトロフィット出来る。アルカンターラも後に設定されるそうなので僕も購入予定。

・最後1番嬉しかったのがブレンボキャリパーのオーバーホールキットがブレンボに掛け合って出してくれるの事。でも主査はオーバーホールキット設定が無かったのを知らなかったらしい😅

ここまでサービスで話してくれるのは広報も公認だろうし、ロードスターオーナーを大事にしている証ですね😆
Posted at 2024/04/07 17:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Vash さん グランツール好きなんですね😆」
何シテル?   07/12 06:56
只今ロードバイクに没頭。 貧脚から脱却する為絶賛トレーニング中。 精進あるのみ。 ヒルクライム、ロングライドメインでやっております。 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2021 TCR Advanced SL RimBrake FlameSet ・Ha ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
暫く眠らせていましたが、近々復活。 パーツもバージョンアップしますので、こちらがメイン ...
マツダ フレア マツダ フレア
13年頑張ってくれたAZワゴンが限界迎えたので、新たにサニーイエロ-のフレアXGに。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダCX-60買うつもりがYouTubeで見た2023軽井沢ミーティングで無くなると聞 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation