• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

モチガツオ美味しかった

何だかわからんけどレンズテストのつもりがあちこち徘徊、福田漁港近くの魚屋でモチガツオを買って帰ってきました。

晩飯のおかずに食べたのは勿論ですが、これ、ほんまに美味しい、モチモチ感がたまらない。

普通のカツオの刺身に較べると2倍以上高いのですが当日朝捕れたカツオをその場で活き締めしてその日に食べるわけですから不味い訳はありません。

久しぶりに美味しいカツオを堪能させていただきました、ご馳走様。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/05/21 23:11:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 23:22
モチガツオ食べたことないです。
カツオは高校の修学旅行で高知にいって恐ろしく生臭いタタキを食べて以来2度と口にしてません。

こんなんじゃもったいないから、おいしいの食べてみたい!
コメントへの返答
2013年5月21日 23:36
そうでしょ、こればかりは近海物が獲れる地元ならではの味なんです。

タタキってのは長持ちさせる為に炙るわけですからそれなりです。

遠州灘はカツオ、シラス、ふぐ、何でも獲れますし鰻も美味しい、グルメ三昧ですな、ははは。
2013年5月21日 23:37
だーーーー!
クヤシイー
コメントへの返答
2013年5月21日 23:47
なんと言っていいやら。

海の幸とお茶、みかんは絶対に日本一です、キッパリ。

最近はネット通販で何でも買えるから試してみてね。

でもモチガツオは絶対食べれません。
2013年5月22日 21:17
最近産地が変ですよね。カツオに限りませんが。
九州・四国・和歌山・遠州・千葉・三陸の順で上って、秋に戻って戻りカツオなのに、先日宮城産が入荷しました。5月に宮城なんて昔ではなかった。サンマも昨秋北海道沖からなかなか南下しなかったし。水温がヤバイらしいですよ。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:42
確かに、カツオも近海物がなかなか入らず宮崎産とか良く見かけましたね。黒潮が蛇行してそのために海水の温度が上がらないらしい。

シラスも不漁が続いているようですしカツオの地物は高い。

サンマは記憶が無いけど、ふかさんが言うのならそのとおりなんでしょう。

浜名湖のアサリは全滅で今年は全くダメだし...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation