• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

アカガシラサギ

アカガシラサギ 県内の少し遠いところにアカガシラサギがいるという情報を頂いて遠征してきました。

アカガシラサギは私の住む地域ではめったに見ることの出来ない珍鳥、観察難易度も最高ランクに近いとか...

現地に到着したところ思ったより少ないカメラマン、様子を聞いたところいま出たばかりだとか、嫌な予感、こういう場合はそのまま出ない事が多いから...

でも待つこと数十分、出てくれました、しかし遠くて草被り、撮影条件が悪くピンぼけ連発。

お見せ出来る?レベルのものを紹介





羽を広げると白くて美しい



あとは飛翔シーン、何度か飛んでくれたもののこちらもピンぼけ連発





ピンはまあまあですが(若干甘い)逆光で色が出ない。



後ろ姿、背中を除いて羽が白いですね。





1枚目をノートリで



アカガシラサギ、色が地味なうえ模様がはっきりしないためか草の中ではAFが殆ど効かない、観察難易度も高いけど撮影難易度が高い鳥でした。

夏羽のアカガシラサギは綺麗な赤い色をしているとのこと、是非見てみたい。

なにはともあれアカガシラサギ、初見初撮り167種目でした。

ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2015/11/17 09:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

薔薇など
ライトバン59さん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

朝ご飯🍕
sa-msさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年11月17日 9:16
鷺ですかぁ

比較的大きい鳥ですねェ

両翼伸ばせば1メートル以上あるのでしょうか?

年末まで180・・・順調ですね。
コメントへの返答
2015年11月17日 9:38
アカガシラサギはサギの中でも小さいです、羽を広げても70-90cmだそうです。

遠征しないと増えなくなりましたから180は遠いです。
2015年11月17日 18:29
こんなサギもいるんですねー。
サギだけで何種類いるんだろう?
あんまりないイメージ。

今は赤くないんだ、サギだねぇ。

ジェット機みたいな飛翔姿、あんましかわいくないw
コメントへの返答
2015年11月17日 18:50
サギもいろいろですよ、まだ撮ってないサギも多数。

アカガシラサギは以前は殆ど出会えない珍鳥でしたが最近は観察例も多いとか。

夏羽の赤は綺麗みたいですね、しかも背中は黒だそうです、赤黒白のコントラストが凄い。

格好はサギそのものだからねぇ、飛ぶ姿も。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation