• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

初見初撮り180種目、ミヤコドリ

初見初撮り180種目、ミヤコドリ 今回の遠征の締めくくりはやはり初見初撮りのミヤコドリ

昨年秋からミヤコドリの情報は聞いていたのですがなにせ片道200km近くと遠いのでなかなか行くことが出来ませんでしたがユキホオジロの撮影場所からは数十キロと近いので思い切って

直前の情報では秋にいた川では見られないということでしたので残りの川を探してみることに...



現地に到着すると野鳥カメラマンの姿は全く無く心配しましたが堤防の上から河口を見下ろすといましたよ、ミヤコドリ



さらに近づいて10羽を確認



ミヤコドリです



赤く長い嘴がニンジンのようです





しばらくすると飛び立って









州に残ったミヤコドリ



その後ミヤコドリは中洲から対岸遠くに散らばってしまいました。

この場所にはあとから写真を見てわかったのですがいろいろな野鳥がいました

飛翔するミヤコドリの下の川にホオジロガモがいました。



ホシハジロ雌の飛翔



ホシハジロ雄とスズガモ



AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D810

次に訪れた川(昨年秋にミヤコドリがいた)では遠くにコクガンが見えたりシギ類が多数いました、ミヤコドリの姿は無かったですが...バーダーは多数見かけました(笑)

この辺り一帯は野鳥の宝庫ですね。

初見初撮り180種目はミヤコドリでした。

ミヤコドリは東の方、首都圏では何処にでもいるらしいのですが中部以西ではなかなか見られない野鳥なんだそうです。

今回の遠征は往復400km弱と遠かったけど難易度がとても高い珍鳥3種を一気に見ることが出来、収穫の多い遠征でした。
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/01/16 07:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation