• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月07日

ホトトギスと野うさぎ

ホトトギスと野うさぎ 昨日はかなり近いところでアカショウビンに2度会えましたが撮ることは出来ず、残念な結果に終わってしまいました。

そんなわけで一昨日撮影した赤色型ホトトギスと野うさぎを紹介






赤色型ホトトギス、虫を捕まえて食べています



距離は10m強、背景も綺麗です



綺麗な背景を飛ばさないようにホトトギスのみ明度、彩度を少し上げてみました



SILKYPIXの円形補正フィルター、結構便利です。

後ろ姿ですが



野うさぎです、この個体は先日撮影したものと違うようです、親うさぎでしょうか?



森のなかを走り回っていました



AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D810
SILKYPIX Developer Studio Pro 7

暑い日が続きますがこの場所で涼みながらの撮影、結構良いかも...
ブログ一覧 | 野鳥 | 趣味
Posted at 2016/07/07 05:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

変わったとこは…何処だ…
call me akiさん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

この記事へのコメント

2016年7月7日 22:50
部分的に補正できるんですね。
有料なだけあるなぁ。
ホトトギスなんて見たこともないけど、こんなにキレイに撮れたのを見せてもらえてありがたいです。

ウサギさん痩せてるね…。
やっぱり自然界は厳しいんだろうな。
コメントへの返答
2016年7月8日 5:37
写真撮影で一番難しいのが逆光気味の被写体

周りが明るい分、被写体が暗く写るので露出補正するのですが、そうすると背景が白飛びする

部分補正があれば適正露出で撮っておいて必要な部分のみ露出補正をかけると全体のバランスが良くなります。

ホトトギスはウグイス同様声は聞けども姿は...で、なかなか撮れませんからね。

このうさぎ、痩せてるのか、しまってるのか?元気は良かったですよ。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation