• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

2023年北海道旅行6/10(仙台寄港)

2023年北海道旅行6/10(仙台寄港) 翌6/10、太平洋フェリーいしかりは遠州灘から房総半島をまわり北上します

波もなく快適な船旅で心配した船酔いも問題なさそう








この日の朝食は出発前に買い置きしたパンを頂きましたが昼食は船のレストランでバイキングを頂きました



船上のレストランで食事したのはこれが最初で最後、質素倹約ですね(笑)

午後2時頃、福島沖で姉妹船きそとすれ違うとのアナウンスがありデッキで待ちます

やってきました、きそです



すれ違うときは汽笛をならして挨拶するんですね



午後4時頃仙台港に寄港します、一時下船が可能なのですが7時までに帰ってこないといけません



車は当然使えないので歩いて夕ご飯を仕入れに2キロほど離れた牛タン屋さんまで



本当は店で食べたいのですが大混雑でゆっくり食べられないので持ち帰りです

5年前は車で仙台港まで行きましたのでこの店で牛タン定食を頂きました
テールスープが美味しかった、持ち帰りできないのが残念です



往復一時間の道のりは楽ではありませんでした、翌朝の食料もコンビニで仕入れて船に戻りました

牛タンを頂きこの日はおしまいです、何もすることはありませんね(汗)
揺れるお風呂に浸かるのも楽しみなんですが今回はあまり揺れませんでした

明日はいよいよ苫小牧、北海道上陸です!
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/05 14:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023/12/28秋保温泉に立ち ...
F512TRさん

メシネタ!牛たんともつ鍋の美味しい ...
バビロニアさん

すいすい♪すいすい♪
まっつん!さん

牛タンカレー
あおまくさん

牛タンといえば・・・たんや善治郎
REMRES Kawachanさん

この記事へのコメント

2023年7月5日 19:18
ひろさんこんばんは
仙台なら牛タンは鉄板ですがやっぱりテイクアウトよりはお店食ですよね、揺れるお風呂と言えば青森か苫小牧に渡航した時は浴槽の淵からお湯が立ち上がるのを経験してますが楽しかった事を思い出しました。
コメントへの返答
2023年7月5日 19:53
PSUKEさん、こんばんは!

やはりそうですよね、せっかくの牛タンですから熱々の焼き立てを食べたいですよね、テールスープも一緒に

日が悪く土曜日の夕方でして、激混みでしたからテイクアウトにしました

フェリーのお風呂、波が高くて揺れると面白いのですが気持ち悪くなってはいけませんからねぇ(汗)

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation