• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

コンテツの天麩羅

コンテツの天麩羅 木曽路の道の駅でタラの芽に似た変わった木の芽を見かけたので購入。
コンテツ、別名コシアブラとも言うそうでタラの芽より香りが強くおいしいんだとか






早速天麩羅にしてみました。



岩塩で頂きましたがさくさくっとして柔らかくほんのり春の香り?がしてとてもおいしい。

ヒラタケのバター焼きと飛騨の赤カブと一緒にビールのおつまみ。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2008/04/23 17:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAV?!
闇狩さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

MR2復帰
KP47さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年4月23日 17:22
これは美味そうです(ヨダレ

若い時は見向きもしなかったのですが、今ではタマランです!
コメントへの返答
2008年4月23日 17:30
だまされても良い値段だったので買ってみましたが本当においしいです。

確かに年取るとこういうのが良くなるみたい。

うまい蕎麦と山菜の天麩羅は最高の組み合わせですね!
2008年4月23日 20:15
うまそうですね
コンテンツの。。。と

勘違いしましたToT
コメントへの返答
2008年4月23日 20:19
コンテンツの天麩羅じゃ内容にもよるけど食えないねぇ...

コンテツでググるとそんなのしか出てこないです。

山菜を付け加えると良いかと!
2008年4月23日 22:42
奥様、天ぷらがお上手ですね!
とってもおいしそうです。

きのうの懐石料理に、ノビルとタラの芽の天ぷらがありました。
町の人には珍しいんでしょうね^^;
ありがたいようなありがたくないような・・。(笑)
コメントへの返答
2008年4月23日 22:57
実は私が揚げました、うそぴょーん!

kumiさんとこじゃ珍しくもなんとも無いんでしょうね。
でも新芽を頂けるのはこの時期だけですから...

タラの芽じゃ面白くないのでコンテツにチャレンジしてみました。
2008年4月24日 0:12
おいしそうですね~( ^ρ^)
コシアブラって、たまに聞きますね。
コンテツの別名だったんですね。

私は自分で採った山菜は恐くて食べられませんが、
人が採ったものなら食べられます。(笑)
コメントへの返答
2008年4月24日 0:20
コシアブラのほうが本名かも?

山菜は目利きが良くないと本当に見分けが難しそうです。

自分で採ろうなんて思ったこともないけどキノコほどヤバくなければいってみるのも良いかも...

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation