• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

怪しい?

今日、さりげなく発表されたこのサービス

怪しいと思うのは私だけでしょうか?

そういえば昨晩メカニックからメールが入っていた(内容は無いけど頑張ってます的な)。
あまりにもタイミングが良すぎる。

ECUのアップデート+バッテリーチェック+洗車を無償化だそうですが、そんなの昔からやってたでしょ。

何をいまさらというか、例のSTART/STOP問題を闇回収するんじゃなかろうか?

考えすぎかな...
Posted at 2013/01/29 19:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2013年01月17日 イイね!

やはりPポジでも発生

NポジションでSTART/STOPボタン2度押しによるエンジン停止を行うと異常停止、再始動不可になることが多いのでDから「当分行わないように」と指示されて以来行っていなかったのですが...

本日Pポジでエンジン停止しても同様の事象が発生しました。
そもそも今回のトラブルの大本はPポジで停止して再始動不可だったのですがその後ずっとPポジでは再現せず、Nポジではかなりの頻度で再現するのでそちらの事象を報告していましたがやはりPポジも頻度は低いけど起きることが確認出来ました。

今回は再始動は出来ましたがNポジ同様、異常停止すると再始動できないケースがありますのでそういうことでしょう。

Dには早速報告しておきました。
Posted at 2013/01/17 15:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

やはりここへ参拝しないと

やはりここへ参拝しないと今年の初詣は修善寺の修禅寺になりましたが...
毎年、袋井市にある法多山へ参拝して名物の厄除けだんごを食べないと一年は始まりません。

というわけで今年はV60で法多山へ。
いつもの裏道を通って行ったのですが今年は思いのほか渋滞も無くあっけなく到着。



年をとるとともに徐々に苦しくなる階段もなんとかクリアーして今年も無事参拝を終えることが出来ました。

厄除けだんごも頂いていよいよ新しい年のスタートだ。
Posted at 2013/01/13 17:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

また再発(エンジン再始動せず)

START/STOP問題はエンジンが正常停止しない(ほぼ毎回再発する)ケースと
その後再始動できないケース(いままで2回発生 PポジとNポジ)の2通りがある。

その後者については過去2回発生しているがいずれもPCCをキーポケットに差し込んでいたことからPCCの不具合も考えられると言うことで(D営業の話)念のためサブキーに交換してしばらく様子を見て欲しいと言われたので今日はサブキーで出かけた(キーはパンツのポケットの中)。

帰ってきて念のためNポジSTART/STOP2度押ししたらいきなり油圧警告灯点灯のままOFF状態にならないのが発生。

さらにブレーキ踏んでSTART/STOPボタンを押したら再始動せず、例のアクセサリー電源が切れたり入ったりするだけの再始動不可状態発生。

あいにく今日はDは休みのため連絡しても仕方なしと言うことで降車してリモコンキーでロックすると電源がOFFになったよ。

ということでPCCキーの問題でもPCCをキーポケットに入れてても入れて無くても発生することが確認出来たのでDにメールしておいた。

ついでに「次に再発したらどうしたら良いか教えてね」と書いた。

やれやれだなぁ。

慣れとは怖いもので最近エンジンがかからなくても驚かなくなってしまったよ。
でも交差点でなんらかの状態でエンジン停止して再始動できないときリセットする為にドアを開けて降りてリモコンキーで外からロックするなんてやってたらひかれてしまうかもしれないよな。
Posted at 2013/01/09 15:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2013年01月08日 イイね!

年越しのSTART/STOP問題のその後

昨年末から年を越してしまったSTART/STOP問題ですが...
結論から言って相当難しい、というか解決に時間がかかることになりそう。

今日、Dの営業が例のビデオが入ったUSBメモリを返却しに来たのですがメーカー曰く、「症状が出た時にテスターで調べてくれ」だとか...

そんなこと言っても症状が出た時はエンジンかからないわけでそのまま持ち込めないしエンジンかける為に施錠/開錠して持ち込んでもエラーは出ない事は既に試している。

再現頻度も極めて低く(始動しない問題は)それは無理だろうって言ってやった。

営業曰くこの間にも他のユーザでエンジン始動せず問題が発生したとか、私を含めて同一Dで3人目だよ。

間違いなく問題は存在するのだがどうしたものか...

あまり熱くなって再現テストしまくるとガソリンも減るしセルモーター(直流モーター)のブラシも減る、だからあまりやりたくない。

今までの再現パターンからアイドリングストップさえしなければリスクは少ないと判断して当面このまま気をつけて乗るか?

そのうち、他のユーザからの報告も増えるだろうよ。
でも、こんなんで良いのか?

知ってる私はアイドリングストップなんかしないけどもし知らないでどこかのユーザが交差点でエンジン停止した後始動しなかったらパニックになって事故起きないか?

安全を売りにしてるメーカーだからしっかり対応して欲しい。
Posted at 2013/01/08 17:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | V60 | クルマ

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
67 8 9101112
13141516 171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation