• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

年越しのSTART/STOP問題のその後

昨年末から年を越してしまったSTART/STOP問題ですが...
結論から言って相当難しい、というか解決に時間がかかることになりそう。

今日、Dの営業が例のビデオが入ったUSBメモリを返却しに来たのですがメーカー曰く、「症状が出た時にテスターで調べてくれ」だとか...

そんなこと言っても症状が出た時はエンジンかからないわけでそのまま持ち込めないしエンジンかける為に施錠/開錠して持ち込んでもエラーは出ない事は既に試している。

再現頻度も極めて低く(始動しない問題は)それは無理だろうって言ってやった。

営業曰くこの間にも他のユーザでエンジン始動せず問題が発生したとか、私を含めて同一Dで3人目だよ。

間違いなく問題は存在するのだがどうしたものか...

あまり熱くなって再現テストしまくるとガソリンも減るしセルモーター(直流モーター)のブラシも減る、だからあまりやりたくない。

今までの再現パターンからアイドリングストップさえしなければリスクは少ないと判断して当面このまま気をつけて乗るか?

そのうち、他のユーザからの報告も増えるだろうよ。
でも、こんなんで良いのか?

知ってる私はアイドリングストップなんかしないけどもし知らないでどこかのユーザが交差点でエンジン停止した後始動しなかったらパニックになって事故起きないか?

安全を売りにしてるメーカーだからしっかり対応して欲しい。
ブログ一覧 | V60 | クルマ
Posted at 2013/01/08 17:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 21:17
はじめまして。V60納車前から拝見させています。
ユーザとして残念なメーカ回答ですね。
メーカには実車がある訳ですから、トコトン再現試験をするなどの対応は取れるハズなのに。
私はひろさんのブログでSTART/STOPの情報が得られましたが、そうではないユーザも多数いるわけで。
ひろさんの意見に同意です。
メーカとして調査を進めていることを願いたいです。
コメントへの返答
2013年1月8日 21:33
はじめまして。
残念な回答だと私も思います。
ただDも2013モデルの試乗車が用意できたので継続的に調査するとは言ってましたが...

ココだけの話、同じDで販売したV60の他の2ユーザは女性だと言うことで信用してないフシがあるのがけしからんです。

ビデオ見せて間違いなくそういう状態が発生している事実を見せてしかも複数のユーザから報告があるのにメーカーは何をしているのか...

何となく歯切れが悪いDの返答を聞いていても何かわかっていて知らせたくない意図的なものも感じましたが私の思い過ごしでしょうか?
2013年1月8日 22:57
ある程度納得のできる対応がなされないと、何かあるのでは?と思ってしまいますよね。
顧客を向いた対応をしてもらいたいものですね。
コメントへの返答
2013年1月8日 23:03
ボルボカーズは以前にもクレームの対処を誤りメディア(マガジンX)を巻き込んだ騒動になって(それだけではないと思いますが)経営不振に陥り、中国資本に売却された経緯があります。

こういう問題の恐ろしさは十分承知しているはずですよ、しかも売れ筋モデルのV60ですから...
2013年1月9日 11:32
いろいろお疲れ様です・・。m(_ _)m

Dの歯切れの悪さ、何かありそうですね。
新モデルの発売を控えてますし、ネガティブはなるべく避けたいとか・・?

好意的に解釈すると、対症療法的な対応よりは根本治癒ができるまでは
とりあえず穏便にすませなさい、ということかもしれませんね。
というか、そう思いたいんですけど・・。(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月9日 12:44
いえいえどういたしまして。

昨年末ECUプログラムバージョンアップする時も何故バージョンアップするのか聞いたところ「メーカーは一切理由はは教えてくれない、いろいろ情報が独り歩きするのを嫌がってるみたい」って答えが返ってきましたからね。

時間稼ぎなら良いんだけど、そう思いたいですね。

昨日PCCが怪しいかもって言われて今日スペアキーで出かけて帰ってきたらいきなり再始動不能がでましたよ、しかもPCCキーはポケットの中。

キー差込もキーそのものも関係ないみたいです。
しかもDはお休みでした。
2013年1月9日 11:37
こんにちは♪

毎度のことですが、
メーカーとの温度差を感じますね。

様々な問題がクローズアップされ、
会社存続まで追い込まれる事例もある時代に、
なんとも呑気だなぁ~とも思います。


何か起きてからでは遅いのに・・・

コメントへの返答
2013年1月9日 12:48
こんにちは。

Dの対応見てるとメーカーがどこまで動いているのか、真剣なのかが全く見えません。

間違いなくあちこちで起きてますからそのうち問題が顕在化するんじゃないですか?

事故が起きないうちに対応出来れば良いのですが...

アイドリングストップさえやらなければ問題は起きないようですがね。

当面は再始動厳禁です。

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation