• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

アテンザカープ号!

アテンザカープ号! 日曜日に,お花見弁当を買いに行く途中のことでした。

黒田選手が登板すると言うこともあって,マツダスタジアムの周辺は大混雑。

当然チケットは取れなかったので,球場に向かうファンの皆さんを羨ましく思いながら,マツダスタジアムに隣接する某コンビニの前を見ると派手なタクシーが止まっていました。



地元タクシー事業者が地元球団の応援のためにラッピング仕様にしたアテンザタクシーで,ちょうど観戦に来たお客さまを降ろしたところでした。



この事業者にはコンフォートのカープ号もいますが,アテンザは最近走り始めたばかりの新車だったようでラッキーでした。



写真は取り損ねましたが,すぐ先の交差点では,赤ニシキタクシーもいました。
ブログ一覧 | 働くクルマの話題 | クルマ
Posted at 2015/04/01 07:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年4月1日 20:30
こんばんは。

これは凄いですねえ(笑)。
広島ならでは。

ルーチェやカスタムキャブ亡き今、アテンザやアクセラのタクシーが増えるのは、嬉しいです。
コメントへの返答
2015年4月1日 23:29
こんばんは。

今まで見たどのラッピングタクシーよりもカッコイイですね。

教習車ではアクセラがシェアを伸ばしていますが,タクシーも増えて欲しいですね!
2015年4月1日 23:18
かっこいい~
萌えました。
特別仕様車で、NDのカープ号発売されないかな😄💦
コメントへの返答
2015年4月1日 23:34
カッコイイですよね!

反対車線にいたのが悔やまれます。

ソウルレッドのマツダ車なら,すぐにカープ号に変身出来ますよ(笑)

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation