• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もあと僅か・・・

今年もあと僅か・・・
今年もあと残すところ数時間になってきました。 各局の年越し特番を見ず,紅白歌合戦を見ながらPCに向かっていますが,実は紅白をオープニングから見るのは生まれて初めてです(笑) さて,2010年3月末に前職を退職し,求職活動の末に今年の3月1日から現在の会社に就職しましたが,元々忙しい職場の ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーカイブ(書庫) | クルマ
2012年12月31日 イイね!

詰め替え・・・ですか。

詰め替え・・・ですか。
昨日,年賀状を印刷していたら,使用しているインクジェットプリンターのインクの残量警告が出ました。 当ガレージでプリンターが稼働するのは,春と秋のマツダ旧車ピクニックと年賀状の印刷の時くらいなので,インクカートリッジも1年くらい持つんですが,交換するたびに4000~5000円掛かっていては,ランニ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

平成24年度冬武装 その2(NCEC ロードスターRS)

平成24年度冬武装 その2(NCEC ロードスターRS)
今日は制作が遅れていた年賀状を仕上げてポストに投函しましたので,自宅の掃除は後回しにしてロードスターのスタッドレスタイヤを履き替えました。 予算の関係で16インチにインチダウンしたので「干渉」が心配でしたが,運よくギリギリセーフでしたのであっさり塩味で終了しました。 賞味期限切れのスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 23:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DBA-NCEC ロードスター RS R-PKG | クルマ
2012年12月29日 イイね!

ポチッたモノが届きました(NCEC ロードスターRS)

ポチッたモノが届きました(NCEC ロードスターRS)
まさかの3日間連続の寝落ちと言う状況が続いていましたが,今日からようやくお休みです。 連休初日の今日ですが,先般ネットオークションでポチッた商品が届きました。 先般,積雪の懸念があったTIサーキット英田(現:岡山国際サーキット)のイベントに向かうために,急遽スタッドレスタイヤを履かせましたが・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 23:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-NCEC ロードスター RS R-PKG | クルマ
2012年12月26日 イイね!

1997年12月26日

1997年12月26日
1997年12月26日・・・。 一日遅れで,自分へのクリスマスプレゼントが届きました。 師走であわただしい中,勤務先のビルの前に届けられたのは,真新しいアンフィニRX-7(FD3S)。 当時25歳の僕が「史上最大(当社比)の衝動買い」をしてから,15年も経過してしまいましたね。 史上二 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 13:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-FD3S アンフィニRX-7 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

新型クラウン登場

新型クラウン登場
初代から数えて14代目となるクラウンが発売されました。 宗教上の理由(笑) でトヨタ車が導入できない当ガレージが,トヨタ車の話題を取り扱うのは極めて異例のことです。 僕は昔からトヨタ車が嫌いだったわけではなく,初代ソアラなんかは,プラモデルを何台も組み立てましたし,1980年代くらいまでのト ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 02:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連の話題 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

クリスマス寒波

クリスマス寒波
寒いなぁ・・・と思って,帰宅した時(24日21時)にロードスターの外気温度計を見ると・・・寒いはずです。 部屋では石油ファンヒーターを焚いていますが,部屋から一歩も出たくないくらい寒いですねぇ・・・。 明朝は確実に「氷点下」だと思いますので,皆さん凍結にはご注意を!(家もクルマも)
続きを読む
Posted at 2012/12/25 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2012年12月24日 イイね!

新型アテンザ試乗

新型アテンザ試乗
遅ればせながら,クリーンディーゼルエンジンを搭載した新型アテンザを試乗して来ました。 試乗車のグレードは,XD(クロスディー)のL packageでした。 レザーシートや225/45R19 92Wタイヤ&高輝度塗装の19インチアルミホイール等を装備する最上級モデルです。 以前も書いた ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 00:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA MAZDA COSMO SPORT

MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA MAZDA COSMO SPORT
MAZDA FAN FESTAで開催されたパレードランの画像を拾って来ました。 78号車(WW2 RX-7)も写ってます。 0'50付近に変なクルマが混じってますが(笑) マラソンデラルート仕様のコスモスポーツがいい音を出してます。
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画ライブラリー | クルマ
2012年12月23日 イイね!

12月早朝ミーティング「おはさか」

12月早朝ミーティング「おはさか」
今日は地元のロードスタークラブ『シューティングスター』さんが主催されている早朝ミーティングに参加してきました。 この早朝ミーティングの主催は地元広島のロードスターオーナーズクラブの『シューティングスター』さんが主催されていますが,車種限定のミーティングではなく,広島周辺のロードスター乗り,オープ ...
続きを読む

プロフィール

「通勤路ガラガラ(笑)」
何シテル?   08/14 08:03
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45 67 8
9101112 13 14 15
16171819 2021 22
23 24 25 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48
復刻スカッフプレート NAXU-68-71X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:09:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation