• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

車関係ちまちま。(15/05/31)

車関係ちまちま。(15/05/31)
月夜猫です。 今週末は日曜日だけちまちま。 【不良クリップの代替品】 トランクリッドのトリムを止めていたクリップの一個が、ネジを緩めても取れないという不良品。スクリュータイプではありがちなので、先週整備さんに手間暇かけて取ってもらい廃棄処分。代替品を入手してもらって、付け直し。 部品番号 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 00:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月28日 イイね!

シート足隠し(結合機構検討1)

月夜猫です。 シート足隠しの難題は、取り外しが簡単で後もグタグタにならない様に固定する事。漢字で書いたら結合機構。 足を隠すカーペットは床や足との接触面が極端に少なく、更にカーペットの裏は滑り止め模様付きの軟質塩ビ(さわった感じはゴム)。これに接着したものに強度を求めるのはカナリ無理。 と、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 00:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月26日 イイね!

室内温度測定(15/05/26) 暫定

室内温度測定(15/05/26) 暫定
月夜猫です。 本日の関東地方はあちこち真夏日。 グレイス姉さんの基礎体温…じゃなくて。 ヒートラベルさんの検温報告を見てみました。本日車は一ミリも動いてません。 82度超過->⑥メーターバイザー上 65度超過->⑦ドラレコ裏側 ボンネット裏は未確認。その他は65度未達。 走行中は有効な ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月24日 イイね!

温度測定変更

温度測定変更
月夜猫です。 車載オーディオがカセットテープの時代、夏場車内にテープを忘れて泣いた覚えのある方もおられるかと。CDやUSB/SDになって気にしなくなりましたが。 小イジリしていて、ふと「真夏ここは何度になるんだ?」が気になって、このままでは夜も眠れ…で、設置した室内用の温度記録計は案の定振動で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 19:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月23日 イイね!

車関係ちまちま。(15/05/23)

車関係ちまちま。(15/05/23) 月夜猫です。キーボードさんがコーヒー牛乳を盛大にコボされて死亡したのが20時30分。この時間から買出しに行って30分後に新品(\1700)使ってる早業には自分で関心w 本日は時系列でちまちま。 【まぐれ?、それとも設計基準?】 ふとのぞき込んで感心し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 00:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | 日記
2015年05月20日 イイね!

PVレポート分析結果(15/05/20)

月夜猫です。集計値があると分析したくなるのは、きっと職業病… 単純回数上位(ブログ)  total 6962回 ネタ50発 1_288回 フロントガラスの歪み-1 2_283回 駐車スペースの都合で5ナンバー枠 3_273回 ステップワゴン試乗記 4_271回 運転手が降りようとするとエンジン ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2015年05月19日 イイね!

ネジは回すもの

ネジは回すもの
月夜猫です。 この純正ボルトキャップ(M10)。 内部に6角の構造があるのでボルト頭にピッタリ被さり、取るのに一苦労する位の保持力があります。シート足隠しの土台と考えると、この保持力は有り難い。 ところがだ。 6角の意味するところは、キャップだけ回せない…。つまりボルトの頭に対して60度ピッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/19 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月18日 イイね!

ボルトキャップ最後のお勤め

ボルトキャップ最後のお勤め
月夜猫です。 長らく遊ばせてもらったホンダ純正ボルトキャップ(M10)さん。総計21個仕入れて装着は20個。 最後というか最初の一個は勘定外で、ボルト隠しの試行用でした。そのお勤めも終わったのでいよいよ最後のお仕事です。 最後のお役目は……… 穴あけてミタw --- さすがはホンダ純 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 23:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月17日 イイね!

車関係ちまちま。(15/05/17)

月夜猫です。 暑くなってキタので部屋のエアコンを除湿モードにしようと思ったらリモコン電池切れ。orz 今週末の車関係ちまちま。 【ホームセンターで収穫】 前席シート足隠しのイメージアップに「黒いタオル」をず~っと探してたんですが、「売れなそうな物は売ってない」というアタリ前の事にやっと気が付 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 19:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ
2015年05月17日 イイね!

シート足をカーペットに沈めて…

シート足をカーペットに沈めて…
月夜猫です。 思い起こせば、内覧会と言うほどではないナンバー付く前の展示車見物に行ったのが2014年11月末。その時から、「どーしてくれよう。コレ」なのが前列シートの取付足。 どこの後進国向けだと、セダンの内装でカーペット上に塗装しただけの金属板丸出しが「上級感のあるインテリア・デザイン」なの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 15:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 45 678 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation