• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

川魚の刺身

川魚の刺身【警告】
川魚は厄介な寄生虫を持っている例がありますので、熟知している料理人が仕入れ調理した場合以外、生で食べてはダメです。


---
還暦も近いので、

×:まだ若い
○:もう爺

があらゆる行動計画の原則になってます。実際体力回復力は明らかに落ちているので、昔と同じ事やったら後がキツイ(笑)

【長野オフの前泊】
ウチから行くと快調でも3時間コース。夏休み最後の週末ですから混むの確定で、5時間見ないと計画甘い。と、言う事で前泊宿予約したのは8月初め。

・条件
駐車場確約、温泉あり、2食付、ゆっくり眠れる。
・結果
ラルバ諏訪湖というお宿。

行ってみたら建物とかは古いですが、お宿の人のホスピタリティ良いですね。サービス業は、人が気を使い時間と手間をかけたサービスにこそ価値があるので、こういうお宿は好みます。

【で、晩飯】
"しっかり夕食"と言うプランにしましたらこの調子。

☆カルパッチョというかサラダ

ヤマメだそうですが、これが絶品。

☆刺身

これもヤマメだそうですが、臭みは全くなく旨い魚ですね。

ヤマメ・イワナはサクラマスの地域亜種だったと思いますが、天然ものとか自分で釣った時の生食にはチャレンジしないのを強くお勧めしておきます。

☆牛
これもナカナカ。


☆サーモン。
ウマウマ。

ちなみにこのワサビ効きますw

☆焼き魚
マスです。


☆鍋物
鳥です。

アラカタ食べたら雑炊化。

お代としては2500円となってましたが、率直に言って旨いし量も十分"しっかり"しておりました。もちろんご飯はフリーで付きます。

【ちなみに朝飯】
和洋折衷的ですが、夫々細かく手が入っているので美味しい朝飯。

竹輪の揚げ物と豆腐が特に旨かった。

---
お部屋は和室です。温泉も広いとは言いませんが時間で家族貸切を主にしているので、まあ十分。湯加減丁度良しでした。

---
と、言う事で休養十分でオフ会へ。宿から40分もあれば着きます。

でわ。(^^)/~
関連情報URL : https://www.lalba.biz/
Posted at 2019/08/26 15:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年08月08日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯関東はまた暑かった"らしい"ですが、この木金火水は涼し~い在宅仕事。4日で延べ12時間ぐらいはプライベートタイムが増えますね。このモノグサ人間も平日に毎日日中1時間*3セットのフリータイムがあるとわかれば、アレコレ計画して準備するので、一ヶ月分位の近所用事も一気に片付きます(笑)

今日も勤務時間終了後、秒でプライベートタイムに切り替えて用事3件片づけたあと、駅前百貨店で晩飯。まいどのおでん屋さんで、穴子と野菜天重が1550円也税込。今日の腹具合からこの程度が適量です。

---
出勤でロスするのが1日3時間は年だと669時間、43年会社員すると28767時間で約3年4ヶ月。何に使うかはともかく、一銭も稼がず何の成長も無く誰にも貢献しないで疲労とストレスが溜まるだけの無駄時間が、コンナに有る事に早く気が付くべき。人数掛けて時給掛けたら10兆円を軽く上回る莫大な浪費。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/08/08 21:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年08月06日 イイね!

本日の弁当

本日の弁当今日の都内は35度が出たらしいですが、ワタクシ在宅でPC仕事\(^o^)/

日中外に出るものかと昨日企んで、昼飯は昨日の晩に仕入れておいて晩飯は日没後に出掛ける作戦。まー涼しい一日でした(笑)

すっかり日が暮れた19時頃にデパ地下の残り物争奪戦でGETしたのは、ちょっと大きめロースかつ弁当。タイムセール810円也税込でゴザイマシタ。

---
関東の真夏は、日中引籠った方が健康に良いかと思われます。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/08/06 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年07月30日 イイね!

本日は弁当

本日は弁当本日も仕事はPCとNetworkで全部片付くので在宅仕事。会話事も有るのですが、相手が寝てる時間帯なのでMailとSlackで片づきます。

在宅の昼休みに私用片付ける計画で昼飯時間が厳しいので、私用お出かけついでに昼食調達。デパ地下で毎日やってる週替わり名産品出店で"ステーキとハンバーグ"が1080円也税込。

まま、昼飯には妥当な量ですね。

---

お仕事片付けて晩飯に出かけたものの、まだ暑いので面倒になり弁当第二弾w

閉店時間に向けた残り物争奪戦に参戦して、味判ってる中華総菜店の弁当。チャーハンが少ないのではなくて点心がデカいのです。

ディスカウントタイムなので691円也税込。

===
通勤しないってホント時間効率ヨイ。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/30 20:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2019年07月29日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯関東地方は唐突に夏本番になってしまいましたが、皆様ご無事でw

TV買い替えたはヨイものの、AV,LAN,電源とアンテナ配線が追加に次ぐ追加でちょっとやそっとでは収拾付きません。うーむ、コレは一旦全撤去して再構成するしか無さそうだ…と言う事で正月から二の足踏んでたのですが、ついに諦めて着手しました。

なんと25年ぶり位の室内全スクラップ&ビルドを今月頭位から初めて、TV更新が可能に成ったのがつい先日。この土日は本題の全配線やり直しで丸二日消費。とりあえず刷新した配置と配線でスタートしました。新AVレシーバーとかは順次調達しますが、とりあえず大量に発生した廃棄物処理が先w

---
そんなこんなで、室内リセット計画がまだ続く本日の晩飯は、"かつくら"のヒレかつとコロッケで2030円也税込。

このコロッケ、正式名称は"海老と枝豆、生姜の湯葉巻コロッケ"という夏メニュー。おろしポン酢でイイお味です。

---
電線全撤去して物を確認したら、"そろそろヤバイ"電源線が出て来たので予防交換、コンセントのトラッキング火災対策漏れも発見したので、まあ手間かけた甲斐はありました。

でわ。(^^)/~
Posted at 2019/07/29 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごはん | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation