• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例のお盆渋滞は絶賛開催中です。朝10時ごろの東名は川崎から大井松田まで60km程グダッてました。
現在も大差ないですので、運転手の皆様は爺婆ガ…お子様をシッカリ縛り付け、前方注視欠かさずにどうぞご安全に。

---
ネコという生き物は夜行性ですので、深夜徘徊でもすっかと。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/08/11 12:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月11日 イイね!

次期インサイトのプロトだと言うクルマ

月夜猫です。

次期インサイトのプロトだと言うクルマの写真、いくつか見てみた感想

1.ボディのベース
 左ハンドルなのでGRACEじゃなくてCITY
アウターパネルはCITYのものを切った貼ったベース

2.フロントバンパーフェイス
 形はMC前CITYのまんま。
 右側に牽引フック付けたまま。
 左側面にでっぱり。レーダーかアンテナのカバー、もしくは配線通し?

3.リア回り
 トレーラーの牽引フック取付
 バンパーフェイスにでっかいカバーがシッカリ留めてある
 纏めて試作の電装品とか測定器積んだトレーラー引っ張らせる?

4.ボンネット
 ちょっと折り曲げてあるので、先端が浮いてる。
 エンジンルームに何か収まらなかった?

5.フェンダー
 前後ともやっつけ仕事のオーバーフェンダー
 後ろはトレッド広げてる都合で前は配線通すのかな。

6.足回り
 5穴でリアはディスクブレーキ
 リアがハの字でタイヤとボディのクリアランスが少ない。
 車高下げたいワケでは無いでしょうから、サスの都合か積み荷が重い。

7.ホイールベース
 10cm位長い。でリアドアとサイドと天井伸ばしてある

8.排気管
 いちおう、エンジンはあるみたい。

カモフラージュ以前に、外観全く気にしてないので次期○○のプロトタイプボディでは無いですね。CIVICのシャシーにCITYのパネル乗っけた見たいな位置関係ですが、それならCIVIC使えば手っ取り早いので、何やってんのか謎です。

---
プリウスと同じ土俵乗るには車幅1.75m程度のシャシ・ボディが必要で、CIVICベースのハイブリッド車出そうか言うのが次期インサイトなんでしょうが、「クルマ」じゃなくて「プリウス」という別カテゴリーの商品を買う向きに対しアピールするには、よっぽと画期的なパワートレイン積まないと勝負にならないと思いますが。

でわ。(^^)/~
Posted at 2017/08/11 01:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation