• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

深夜徘徊のトモ?

深夜徘徊のトモ?月夜猫です。
連休中迂闊に出掛けると大混雑に巻き込まれるので、深夜徘徊がメインです。

とりあえず腹ごしらえしてw

【道はガラ空き】
家→相模湖→山中湖→246→家

だいたい200km位を全部下道でざっと6時間、てれーっと流してのんびり走行。連休で荷主も荷受人も休業が多いんでしょうか、トラックさんも少ないですね。

【ココはまだ寒い】
もうすぐ5月といえど、山中湖畔は気温6℃。

さすが最低気温記録がマイナス22度の地。

【丑三つ時にネタが有ってもイヤですが】
フト考えたのは、この子達は夜行性?。

※この子は奈良公園の子。

一般的に草食系が昼で肉食系が夜活動するもんだと思うのですが、深夜徘徊でよく会いますね。

調べてみたら夜でも昼でも無くてその中間、明け方とか日暮れ前後に活動するんだそうな。

・その1
ここは国道138号のほぼ籠坂峠。対向車線に2頭と路外に2頭います。

パッシングして「どいてちょ」って言ったら道を空けてくれましたw

これでハードブレーキ入れたのが功を奏したか、鹿ちゃんに恐れをなしたか、この後後続車が車間を長~くスピート控えめにしたと言うw

・その2
この真っ暗山道は、須走から富士スピードウエイに向かう道。こっちは路上に4頭でした。

思わず口走ったのは「アンタタチマッタク」

怪我させても目覚め悪いですし車もダメージ食らいますから、国道にも当然居ると思って徘徊しましょう。

---
起きてからは月次の小点検やって、ディーラーでオイル交換の小打ち合わせとウオッシャー発注。ついでにタイヤ点検と有償洗車位で本日終了。

---
CIVIC SEDAN HYBRID or INSITEの話は今のトコロ何も展開無いらしい。

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/05/01 01:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徘徊 | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34567
8 9 10111213 14
15 161718 19 20 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation