• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

大雪時のチェーン義務化

大雪時のチェーン義務化という話が出てますが、インターネットのニュースなんかは話端折ってクリック数が稼げる見出しつけるのが商売なので、話の全容は参考情報urlの資料を読みましょう。



まー最近の大雪、降るとなったら呆れるほど降りますね。東京でも山梨でも富山でも地域相応に。
毎度お約束で、どー見てもその足回りで進むワケねーだろアホタレ的な車が道路を封鎖し、結局自衛隊さんの災害派遣まで一式セットになってるようで、何か対策しないとしょーが無いですね。

ただこの対策、南関東の大雪には無力でしょうね。首都高速は激坂だらけですが、大雪でチェーン巻いて走ってる車なんて居たら驚くレベル。何百キロも彼方から大量のトラックが入って来るのに、チェーン装着場も無ければチェーン無し車を貯めとく場所も無い。
結局出発させない策が必要で、それには気象警報時の輸送契約不履行や納入遅延を「公共の福祉の為に受容する法的義務」を設け、賠償請求権を強制的に放棄させる立法が必要でしょう。それ位しないと、やっぱり同じ事。

---
南関東の猫ですけど、雪降ったら喜んで駆け回るのでチェーンなら搭載してあります。


---
今年もそろそろスタッドレスの季節。雪道練習のスケジュールも立て始めました…が…このチェーン、ジツは着けた事が無いから練習しないとw

でわ。(^^)/~
Posted at 2018/11/16 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース系 | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
45 67 89 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation