• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

慣熟走行で徘徊

慣熟走行で徘徊月夜猫です。このラーメンは中央道石川PA下りの"八王子らーめん 麺や石川"のチャーシュー麺で860円也。良いですね。




【店替え】
私の行く販社は11店舗抱えていて先月担当営業が別店舗に異動。そしたらワタクシも連れて行かれたので、今回から別店舗w
まーどの店でも大した距離じゃないし、どーせ車で行くのでどこでもイイって言えばそれまでですが。

【まずは冬支度】
で、ホイールごと夏冬タイヤ交換。

この冬タイヤは先代からの継承品で、経年的にも走行距離的にも今シーズンで終了でイイでしょう。

【スノーワイパー新調】
スノーワイパーも先代からの継承で、拭きむらも出て来たので新調。

雪が降る時しか使いませんが、山に近い方で実際に降ってると夏用のワイパー凍って役立たずなので、冬季搭載品。

【例のお車】
来週中の発売だそうで小冊子等頂きました。

来週末には展示車入るらしい。

【おまけ】
手帳っぽいのを頂きました。

Tagebuch+Notizbuchなのでドイツ語で日記+ノートですね(by Google先生)。でも1月14日は成人の日。相変わらず日本人は舶来品に弱いのかw

【慣熟走行】
昼からタイヤ交換やって徘徊開始。サスも変わってるので頭をクリアして最初っからやり直しです。

<不具合とホイールバランス確認>
下道で違和感無い事確認してから中央道へ。100km/h+サバ程度まで出してバイブレーション無い事確認。OKです。

<直進性>
問題なし。

<山道テスト>
新サスとこのスタッドレスでドライを走るのは初めてなので、じんわり横G上げたりコーナー中に加減速したりして感触再確認。概ね判ったので頭の設定変更しました。新サスの効果はスタッドレスでも同じ、トレッドの違いはよりはっきり出て来るので、入る瞬間をちょっと調整。

<氷雪路>
近場にゼンゼン無いw
この週末は氷雪路も作って頂けそうなので、上手く行けば来週出来るかな。

そんなこなんで、下道メインに200km程徘徊して本日は無事終了。

---
お値段こんなモンだそうな。

※もうオープンで良いらしい。

でわ。(^^)/^
Posted at 2018/12/09 00:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グレイス | クルマ

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 121314 15
1617181920 21 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation