• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月夜猫のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

国内短期コロナ状況(11月14日)だけ

08月01日の沖縄県は遭遇率分母が4,843人
08月05日の沖縄県は遭遇率分母が2,861人
この時点で、医者不足になりPCR検査対象は症状ヤバイ人優先。

08月16日の沖縄県は遭遇率分母が1,475人
この日で沖縄県知事がGive-UP宣言し国に応援要請と相成りました。北海道の人口は沖縄の3倍以上ですので、今回も応援出来るのかは不明です。

過去に学ぶと、残り10日程で残念な結果に至りますので、地域の方は備えた方が良いかと思います。

---
政府統計では6月以降の新規感染者が人工呼吸器装着に至る確率は1.6%。その前段階の酸素吸入まで入れたらもっと多い事になりますが、病院が満員御礼になると、これらの方々は高確率でお陀仏です。

地域の方は一切の不要不急を即時止めて、最大限の感染回避策取るのをおススメいたします。
Posted at 2020/11/15 00:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

内外コロナ状況(2020/11/13)

内外コロナ状況(2020/11/13)注文と言うか、抽選参加したのが何時だか忘れた頃に当選いたしましたw
送料と消費税含めて3,938円、計算すると76円76銭/枚でございます。
マスクは高頻度で新品へ交換しないと逆効果になりますが、コレで自宅在庫が一年分以上と相成りました。目標は二年分ですが(笑)

経済が発展するには輸出(すなわち外貨獲得)が極めて重要です。過去の日本が高度経済成長出来た理由の根源は、加工貿易による外貨獲得に成功したからに他なりません。

ワタクシ、買い物する時は製造国確認して、自国であるか、民主主義・自由主義・人権尊重・条約順守国の利益になるようにしますので、在庫の生産国はこうなります。

===【国内短期コロナ日報】===
ダメです。対象外に出来たのは弘前の乱を鎮圧出来た青森県だけ。


===【国別現在コロナ感染者人口比】===
国別の対象は人口一千万人以上。増分・増減率は一週間前との対比です。

ヨーロッパが信じがたいレベル。再度のロックダウンも当然ですな。

現在感染者数は全世界で1,459万人
累計感染者数は全世界で5,319万人


===【国別積算コロナ死者数人口比】===
数字にピンとこない位レベルが違うので、日本換算(毎日)ってのを出してみました。週間増分(10万人あたり)から、日本の人口だと毎日何人死ぬのかになります。

この一週間、日本は毎日8人死亡ペース。アメリカの増分なら毎日742人・イタリアやフランスの増分だと毎日死者が千人以上・ベルギーの増分なら二千人以上です。火葬場が心配になるレベル。

日本が呑気でいられるのは、結局この程度の死者率に収まっているからでしょうが、これで済んでいる事の説明が何一つ見当たりません。ウイルスの故郷、中国の武漢で一気に数千人殺したウイルスなので、アジアとか黄色人種に優しいヤツで無いのは確かだと思いますが。

世界の死者数累計は130万人
---

でわ。
Posted at 2020/11/14 00:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

昨日のお買い物(と、コロナ状況)

昨日のお買い物(と、コロナ状況)昨日のお仕事リモート会議では某お客様のワンコが乱入w しましたが、皆さん慣れたモノで奥方様・イヌ・ネコ・トリ・赤子ぐらいでは動じません。とわ言え、ワイヤレスヘッドセットしたまま、洗い物はしない方がよろしいかとは思いますが。
ワタクシ的に会議中の「宅急便で~す」「は~い」の対応は避けたいので、こういう類のは駅上商店街の楽器兼レコード屋に注文しております。

昨日の仕入れは『私立恵比寿中学』ちゃんの『playlist』というCDにライブ動画3時間のブルーレイがセットになってる限定パッケージ。ライブのソロボーカルに聴きごたえがあるアイドルちゃんのグループって、ナカナカ見つからないですけどこの娘たちはおススメ。

気に入ったので来月発売のもう一品、発注済みになっております。




==国内短期コロナ状況(11月12日)==

深刻な事態を覚悟する必要がありそうです。

札幌市・大阪府・東京都等が異口同音に警告しているのは「クラスターではなく個発感染が多い」。簡単に言い換えると「トコロかまわず感染者が出ている」で、もう呑み屋だキャバクラだ体育会だでは済みません。三密回避できない状況は、傍に居るのが誰であろうと全部危険です。

舐めてかかってる社会全体の雰囲気を緊急事態宣言時並みに引き締めるため、GoToトラベルやGoToイートは中止、飲食店の休業やテレワークの徹底を再度要請する羽目になるでしょう。

夏に比べ冬は、このウイルスが体外で感染力維持できる時間が3倍にも長くなるという研究報告もあるので、春夏の対応では不十分と言う事にもなります。

全世界の死者累計は現在129万人です。

でわ。
Posted at 2020/11/13 00:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2020年11月12日 イイね!

Autonomus Level-3搭載車登場(と、コロナ状況)

Autonomus Level-3搭載車登場(と、コロナ状況)Automated(自動化)じゃなくてAutonomus(自律化)だと思うのですが、Hondaの次期レジェンドはAutonomus Level-3搭載で型式認定通ったそうです。

コレは現行w

ACCとRDMが搭載されているワタクシのGRACE MY17.5はAutonomus Level-2に相当しますが、この程度でも使いこなせば大幅に楽で安全。この分野とConnectedはこの先完成車メーカーの存亡に直結する最重要技術ですから、最優先で投資し実績積み重ね、進歩させ競争に勝つしか生きる道は無いです。

---
==国内短期コロナ状況(11月11日)==
札幌市単独だと遭遇率分母は千人程度と道平均のケタ違い。

札幌市長が「市中にウイルスが潜んでいる可能性があると考えなければならない」と発言する有様なので、市内は公衆衛生上の緊急事態。まず強力な拡大阻止策実施しないと、何も出来なくなりかねませんよ。

背景が黒レベルまで悪化すると、飲食店が何週間も営業自粛しその後も客がドカッと減って、2カ月かかってやっと収ったのが過去例です。そこまで悪化させたのは他の誰でもない地域住民ですが。

でわ。
Posted at 2020/11/12 00:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月11日 イイね!

国内短期コロナ状況(11月10日)だけ

沖縄がジワジワではあるものの改善方向。一方北海道はピークアウトの兆しすら見えません。大阪と愛知もトレンドは急増です。

でわ。
Posted at 2020/11/11 00:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation