• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

納車記念日

納車記念日 気づけば25日は現在乗っているMR2GTの納車記念日でした。
と言う訳で時間を見つけてチョロっと乗ってみました。

思い起こせば15年前、1型GTを予期せぬ自爆と言う形で失って、悔しさのあまり再び買ってしまった3型GT、しかも同じグレード、色はちょっと明るくなったけど、やっぱり赤。

横転でも助かったのはノーマルルーフのお陰だったんだけど、1型は現金で買ったので思わぬ全損でまだ自己資金が足りず車輌保険とローンでの購入を余儀なくされ、今度は車と運命を共にしようと決めたTバールーフ(笑)、当時はまさに背水の陣。

そう言う事情もあり?、車屋さんもゴールデンウィークに間に合うように頑張ってくれて、連休直前の25日に納車になったのを覚えています。



あの頃の我がMR2GTは写真のように、まだ世間に擦れてなくて全くのノーマル状態でした。
いやぁ…どこで、こんなんになっちゃったんですかねぇ(笑)
とは言え、僕は未だにノーマルと思っているんですがね。

たまに久し振りに会う同級生とかいるんですが、「人間は年を取ると落ち着くものなのだがなぁ、これは誰がどう見ても小僧の乗る車だ。42のおっさんが乗る車じゃない」と、元2シーター乗りの同級生に言われてしまいました。

そう言われては、とてもじゃないけど僕には「来月また車検を取るんだ」なんて言えませんです(笑)

この15年、いや1型を含めると19年ですか、長らくMR2に乗ってきたけど独身時代は独身時代で親に「あんな車で葬式に行くなんて…」とか、友人に「お前の車は使えない」とか女の子に「大魔王さんの車に乗るのは恥ずかしい」とか言われ、結婚したらしたで「いつまで、あんなオモチャに乗っているんだ」とか「いつまでも独身気分でいるな」とか、「家族旅行が出来るようにミニバンを買え」とか、この19年間色々な人にその都度言われ続けられた気がします。

前述の友人も結婚を機にカプチーノから、写真のMR2GTの隣にチョロっと写る白いOZクロノのランエボ3に替えたんだっけ。

今日からめでたく?16年目に突入となりました。MR2GTも補助金対象車でありますので、家人・友人からの更なるプレッシャーが重く圧し掛かりそうな予感もしますが、欲しい車が無い以上(あっても超高い)はこの車を維持して、あわよくばボーダーボンネットを買ってしまおうかと思いはべりぬな納車記念日でありました。
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2009/04/28 00:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 0:32
いいんです。年をとって落ち着くことは誰でもできます。

40歳を超えてきたから似合う車だと思いますよ。友人の言葉は負け惜しみと思ってながく乗りましょう!
コメントへの返答
2009年4月28日 0:53
40超えてリアっ羽はちょっとやり過ぎかも知れませんね(笑)

でも僕が20代の頃は友人もロードスターやカプチーノ、AZ-1、ビートと2シーターを乗っていたんですが、15年経って今も乗っているのは僕だけと思うと考えさせられる物があります。

とは言えみんカラを見ると、既婚者でも使えない車に乗っている人も多くいるのを見ると、モチベーションは上がりますね。
2009年4月28日 0:48
長く乗り続けるのを尊敬します
私はそこまで気に入った車にも出会えず、今まで長くて5年。短いと1年経たずに買い換えてました
10年は乗るようにしないと生活的に・・・ですw
コメントへの返答
2009年4月28日 0:56
実際のところ僕はフェラーリが欲しくて、MR2を買い替えず乗り続けていたと言うのもあるんです。

結婚する直前には355(もちろん中古)が買えるくらいまで貯めたんですが、結婚の時に嫁さんに通帳を抑えられ…(涙)
なので欲しい車がある時は独身のうちに買ってくださいね。
2009年4月28日 4:16
あ,あの,四捨五入50歳で,GT羽付き2座席乗ってるんですが,ナニカ?

歳? カンケーねーよ!
この歳で人目を気にせず,(やるべきことやった上で!)やりたいことやってる自分を褒めましょう!

・・いや,単なるアホかも・・・?
コメントへの返答
2009年4月28日 23:34
確かにカンペさんも似たような年で似たような車に…(笑)

数少ない趣味として、嫁さんは車検を取ることには黙認しているようなので、今のところは何とかいけそうです。

既婚の友人の中には「またスポーツカーに乗りたい」と言う人もいます。
それを思えば僕は幸せかもね。
2009年4月28日 7:48
歳じゃないですよ。
やりたいことを続けないと子供たちに示しがつかないかと(爆

ミッドシップ2シーターはおじさんたちに支えられてるんですよww
コメントへの返答
2009年4月28日 23:37
確かに今の若い衆は車離れとか言われてますからねぇ。

家のガキンチョは僕の車に興味津々なんで、僕の遺産として乗ってくれそうな気配が…まだ早いか(笑)
2009年4月28日 12:28
年を取って、周りへの関心、つまり情熱を失う必要はないですよ。
年齢を重ねて更に何か熱中できることがあったり、情熱を失っていない人がσ(^^)は大好きです。

…、って大魔王さんにコクっている訳じゃぁないですよ…、念のため。(笑)

コメントへの返答
2009年4月28日 23:41
パッションは失っていないつもりですが、最近はイベントカーとなっていて、稼働率も下がりました。

車も老体なので労わるあまり、大事大事病になってしまったのかもしれません。

TKさんもそうですが、古い車を普通に乗っている人をリスペクトしますよ。
2009年4月28日 19:46
こんばんは♪

おめでとうございます。

「わが道を行く」ですよ。
コメントへの返答
2009年4月28日 23:42
ご近所では僕の車のことは有名なんで、既に我が道を行っています(笑)
2009年4月28日 23:07
19年ですか!
おいらの9年なんてまだまだヒヨッコですね。。。

別件ですが、今年の白樺湖の案内が出ていますが、参加しますか?
ボクはどうしようかなぁと考え中なんです。
コメントへの返答
2009年4月28日 23:47
僕は免許を取ってから嫁車とかじゃなく、純粋な意味での所有車は4台しかないです。
その内の2台はSW20なんですが(笑)

白樺湖、遂に案内が出ましたか。
箱根の案内がその内に出るか?と思ったんですが、箱根はスキップして白樺湖なんですね。

僕は地元なので行こうと思えばすぐですが、さんどさんにお会いしたいですねぇ。
ボンネットも見たいし、資金調達はなったんで嫁さんににバレずに装着出来れば、僕も披露出来るかも知れません。


プロフィール

「乗れない http://cvw.jp/b/239355/48598799/
何シテル?   08/14 09:31
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation