
今朝は6時50分から市内一斉の空き缶拾いをしてきました。雨の中、近所の人たちとしたのですが、とにかく眠い…zzz
これだけ降ると流石に空き缶拾いが無くても、雨漏りカーでのビーナス詣では無理だったと思っています。
なので今日は昼間、松本市までラクティスで行ってきました。
「何でも買います」のオモチャの中古屋に行ったのですが、そこでixoの1/43のガルフ・マクラーレンF1GTRを見つけてしまい、しかもその店にはサークルKの京商フェラーリのF50GTもあって凄く欲しかったのですが、ここは心を鬼にして思い留まりました(笑)
F50GTは跳ね馬マークの無い奴だったので欲しかったのですが、まぁF50GTは2台持っているし、マクラーレンは気にはなるのですが、5000円と言う値段とミニチャンプスではないと言うことで断念しました。
帰りにカッパ寿司で昼食をとると言うので順番を待っている間、近くのアップガレージに行ってきました。
くまなく観て回ったのですがMR2関係のパーツは全くなし!
カーボンボンネットもあるにはあったのですがインテグラ用でした… (>_<)。
先週、甲府に行ったときも中古パーツ屋を見たのですが、MR2のパーツって無いものですねぇ。
今度は長野市まで行って中古パーツ屋巡りをしなければ…。あっ高速代が千円なのだから名古屋でも良いのか。
ブログ一覧 |
MR2GT | クルマ
Posted at
2009/06/22 00:54:32