
今年の5月31日、イギリスのシルバーストーン・サーキットで「MR2 World Record event at Silverstone 2009」が行われ、シルバーストーンを226台のMR2が駆け抜け、無事ギネス記録が更新されたようです。
僕も詳細については把握していませんが、恐らくこのイベントは「サーキット内にいる全てのMR2が同時に走行する」と言う事で達成される記録だろうと思われます。
ちなみに、これまでの記録はオランダのMR2オーナーズクラブの持つ162台だったそうです。
<object width="425" height="344">
</object>
この種のイベントは、フェラーリフェスティバルの時にも行なわれたと記憶していますが、この記録はあくまでもMR2での記録のようです。
MR2発祥の地である日本もこの記録に挑戦してみれば良いとは思うのですが、某MR2クラブの浜名湖・全国オフでも集まるMR2は70~80台がやっと、そう考えるとイギリスでMR2は今でも人気がある車なんですねぇ。
うつろな記憶ですが、現在日本では推定で12000台あまりのMR2が現存しているようなので、理論上ではこの記録を抜けない事はないとは思うんですがね…。
まぁ、12000台と言っても全てが稼動しているとは限らないし、日本は南北に長いから「日本各地から1ヶ所のサーキットに集まらなければならない」と言うところと、海外ではMR-SはMR2 MK3(もしくはMR2 Spider)とMR2として売られているのでMR-Sとの混走が可能だけど、日本では別車種になってしまうので「AW・SWだけでの記録挑戦」と言うのがネックかな。
それにしても226台も集まると、どれが自分のMR2なのか探し出すにも苦労しそう。
僕も上の動画を見たのですが(当然ながら)走っている車がMR2ばかりなので、流石に飽きて眠くなりました(笑)
なので音楽付きも貼っておきます。
<object width="425" height="344">
</object>
ブログ一覧 |
MR2 | クルマ
Posted at
2009/07/03 23:43:46