• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

連休の霧ヶ峰はこんな感じか?

連休の霧ヶ峰はこんな感じか? 数日前の新聞に「車山高原のニッコウキスゲが見頃になった」と載っていました。

梅雨も明けたし、せっかくの連休なので「2週間ぶりに霧ヶ峰に行ってみようか」と思っているのですが、ニッコウキスゲの事が新聞に載っていたのを思うと、やっぱ連休中は凄い人出なんでしょうねぇ。

今日の天気予報では「土日は雨」と言っていたので、走りに行くなら人出の少ない(と思われる)土日が良いと思うのですが、我が雨漏りMR2GTだと行けても「月曜日のみ」な予感が…。

この季節のビーナスラインをご存じない方もいると思いますが、写真は昨年の7月20日の様子です。反対車線の車は対向車ではなく、路肩にびっしりと停められたニッコウキスゲ見物の車でして、恐らく今連休もこんな感じでしょう。

なので走りは期待できそうも無いですが、月曜日が晴れならせめて常連さんの顔だけでも見に行ってみるかな(笑)

とは言え、霧の駅も停められないかも…。


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/07/18 02:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

伏木
THE TALLさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 12:30
連休だとすごいですね。
で、思い出しました。
昨年の7月14日平日に行きましたね。
その時はニッコウキスゲ咲き始めていましたね。
平日でしたが駐車場はどこも一杯。
路上駐車の列は有りませんでしたが
車の流れは超安全速度だったと記憶しています。
コメントへの返答
2009年7月20日 0:19
夏はシーズンなので凄い人出になっちゃって、新聞でも紹介されたので、この連休はメチャ混みでしょうね。




プロフィール

「空気圧 http://cvw.jp/b/239355/48592837/
何シテル?   08/11 06:49
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation