• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

疲れた…

疲れた… 昨夜、翌朝は霧ヶ峰に行くつもりの僕に対し、嫁さんが「明日は動物園に連れて行け」と…。

と言う訳で、嫁さんのお母さんのワゴンRに取り付けたETCの作動テストも兼ねて、須坂市の須坂市動物園に行ってきました…トホホ。

ETCは僕が適当に取り付けした割りには正常に反応してくれました(笑)
流石に連休と言うことで高速道は混んでいました。

長野道の松本IC付近でフェラーリの大群と遭遇したので、ツーリングがあったんでしょう、あ~僕もMR2GTに乗りたかった。この連休中、僕がMR2GTを動かしたのは洗車のために車庫からの出し入れの時だけか…。

須坂動物園にはハッチと言う、ボクシングをするカンガルーがいるそうですが、なにせ興味が無いもので(笑)
サルとかカモシカとかハクビシンとか日本鹿とか…見慣れた動物もチラホラ。

ガキンチョは象が大好きで「象さん・象さん」と叫んでいましたが、須坂に象はおりませぬ、無念。

帰りは高速道がメチャ混みで、塩尻から伊北まで長い渋滞が出来ていたようです。
きっとお盆はもっと凄いに違いない、お盆こそは何処にも行かず、早起きして山道を走っていた方が良いような気がしてきました(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/07/20 23:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 5:29
ああ,日曜朝は霧に上がってもダメでしたんで,家族サービス正解ですよ。
うむむ,フェラーリ様のオフミですかね~。
天上界にも1台現われてましたよ。
コメントへの返答
2009年7月21日 15:44
梅雨が明けた割には雨が多いですね。

僕の経験上フェラーリで路面のうねった諏訪を走るのは危険かと(笑)

2009年7月21日 10:28
σ(^^)も久しぶりに週末にMR2(AW11)に乗りました。
楽しかった…。

そうそうσ(^^)もETCは自分で取り付けたけど、電源さえチャンとしていれば問題なく作動しますよね。
あ~、ETCの配線も見えないようにやり直さなきゃ。
この夏の課題です。

コメントへの返答
2009年7月21日 15:46
あー僕も乗りたいです。

配線は隠すようにしたのですが、フロントパネルを外すのが面倒だったので、よく見ると…って感じですが、作動してよかったです。

プロフィール

「墓掃除 http://cvw.jp/b/239355/48595082/
何シテル?   08/12 09:29
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation