• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

CATVの話

土曜日に仲間内のマレットゴルフ大会の予定でしたが雨のため中止となりました。マレットゴルフのあと慰労会でバーベキューをする手はずになっていて、バーベキューは会場の予約の関係でキャンセルできないので、土砂降りの雨の中バーベキューをしてきました。

何人か初めて会う人がいて、たまたま僕の近くに座った人が地元のケーブルTV局(CATV)に勤めている人で、ケーブルテレビについて色々と話す機会を得ました。

僕の地域のCATVは今、契約世帯数が頭打ちもしくは減少傾向にあるそうです。

その理由は地上デジタルにあるようなのですが、ケーブルTVでデジタル放送を見るには「STB」と言う専用チューナーが必要なのですが、チューナーはテレビ1台に1基しか対応していないので、今の一人一台の時代ではSTBがテレビの数だけ必要となり経済的な負担が増えると言う点が一つ。

今はアナログとの併用放送なのですが、地上デジタル放送だとアナログ料金とは別に、デジタルパックと言う新プランに入る必要があり、基本料金(アナログ)より1000円くらい高くなる点。

理由として一番大きいのが今、僕の地域のCATVのデジタル放送は東京のテレビ局の放送を配信していなくて、CATV局側も「今年中には配信したい」と言う意向らしいのですが、「最近近隣のCATV局が違法にキー局の電波を東京から送信した事でキー局の電波を送れなくなった」ので、現在は地元局だけの配信しかしておらず「東京のテレビが見られないならCATVに入る意味がないのでケーブルテレビの契約を解除する、と言う家庭が増えている」と言っていました。

ウチもCATVは入っているのですが、確かに東京のテレビが見たいばかりに、未だにアナログ放送を見ているんですよね。
デジタルパックにするとBS朝日やBSフジBSハイビジョンなどが見られるのですが、アンテナを立てれば良いだけの話なので、1000円負担増してまでCATVのデジタルを見ようと言う気持ちにはなれないのも分かります。

完全デジタル化まであと2年、ケーブルテレビかアンテナ立てるか悩むところです。
ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2009/09/15 02:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

肉活。
.ξさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 19:25
こんばんは♪

私は、CATVネットですよ。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:38
僕のは有線放送(CATVじゃないですよ)なので通信費はプロバイダーの料金だけです。

なのでCATVネットだと高くついてしまうんでテレビだけしか使っていないんですよ。

プロフィール

「テスラのモニター http://cvw.jp/b/239355/48611063/
何シテル?   08/20 18:01
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation