
今日は保育園の行事でシクラメンを売り歩いていました。
ガキンチョの通っている保育園は私立でして、毎年職員と父母会が協力してシクラメンを売って、その資金を施設の修繕や改築に充当することになっているようです。
昨年は100万円ほどの利益があったそうで、今年も同じくらいの金額を目標にしていると言っていました。
販売はスーパーの駐車場をお借りする店頭販売と、各家庭を回る個別販売、企業を回る職場販売があるそうです。
僕は訪問販売の午前担当として、市内の某団地で売る事になっていました。
値段は一鉢1300円、僕らは7ケース(35鉢)が目標です。
いざ行ってい見ると毎年行なっているためか、「昨年も買ったのよ」と言って買ってくださる方がいて、意外にも良いペースで売れてしまい、僕らの担当終了時間の12時半前には全て売れてしまいました。
売るものが無くなったので、スーパーに行って見ると他の訪問販売の人もいて、聞いてみると他の班でも「今日は良く売れた」と言っていました。
初めての経験でしたが、何とか目標をクリアして一安心であります。
ブログ一覧 |
その他の話題 | 日記
Posted at
2009/11/08 18:27:57