• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

またこの日が…

またこの日が… 昨日は我がMR2GTの16回目の納車記念日でした。

前車の1型GTが自爆事故で失われ、その代替として買ったのが今の3型GTですが、当時(1994年)僕が今の3型を買う時ディーラーの担当氏に「大魔王さん、SW20はこの3型が最終ですので買っても損は無いです」と言われたのを覚えています…結局ガセでしたが。

あの頃は毎夜車庫に行っては眺め、毎日無意味に乗ってはガソリンを消費していました。
初めてサイドシートに乗った人はFD乗りの友人(もちろん男!)でした、しかもGW。

女っ気は無かったけど、毎日MR2GTに乗れてそれなりに楽しかった気がします。

あの頃の僕にはこんなに長くMR2に乗るなんで想像すら出来なかったが、外観が大きく変貌した今の愛車の姿も想像する事も出来なかったと思う。
写真に写るノーマル維持派だった頃の僕が、今のMR2GTを見たら「下品になった」と嘆くだろう(笑)
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2010/04/27 07:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月です✨
港塾さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

でも実は
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 11:33
おっ、凄い普通ですね~!!こんな頃があったんですね~!!
やっぱり凝りに凝っちゃうと、こうなっちゃいますよね(笑)
お気持ちはわかりますよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月27日 12:48
オフ会がいけないんですよ、見ちゃうと欲しくなって。
欲望に勝つには行かないに限る(笑)
2010年4月27日 20:48
ノーマル維持派だったんですね!
今は昔に比べちょっと派手になったんですねー(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 23:07
そうなんですよ、ノーマル維持をやめたのは事故で「修理より改造」と言う思いが芽生えてしまったからなんです(笑)

今は純正でも良いエアロがあるので、純正エアロが付いてもノーマル維持派と言うんでしょうかね?
2010年4月27日 21:21
私のSW20の初代オーナーも『この型が最後です』と言われて慌てて3型を買ったと言ってました。
決まり文句だったのかな。
コメントへの返答
2010年4月28日 23:09
他の人もそう言われたそうなので、当時はそう言う噂があったんでしょうね。

僕は4型が出たとき愕然としました…。

プロフィール

「44℃ http://cvw.jp/b/239355/48631286/
何シテル?   09/01 10:11
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27
パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation