• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

コレが気になるのだが…

コレが気になるのだが… この「激速MR2」の前期風リアガーニッシュが気になるんだけど、これだと後期テール自体にバックランプが無いから、リアバンパーのナンバープレートの下の部分に、バックランプを移設してあるって事なんだよねぇ?

と言う事はリアバンパーもこのメーカーのを付けないとか…。

これにトムスのメッシュを貼れば良い感じになると思うんだけど、このリアバンパーはあまり好みじゃないし、バックランプが無いんじゃ話にならんなぁ。
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2010/06/12 09:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 12:05
これってどこのメーカーですか?
海外品?
コメントへの返答
2010年6月13日 6:09
写真にはUK-TUNINGとあるるけど、車は左ハンなのでアメリカで売っている物だと思います。
2010年6月12日 13:46
見たことないですね~。
以前、前期ガーニッシュをワンオフ加工して装着された方の作業記録ブログを読んだ記憶がありますが。。
その時はバックライトをナンバー脇に移植してた様な。。

曖昧な記憶なので申し訳ないです(;^_^A
コメントへの返答
2010年6月13日 6:12
へぇ、移植した人がいるんですか、これなら楽に出来そうですが、僕は後期テールから前期のテールにしちゃいそうです。
2010年6月12日 21:56
Ⅰ型ガーニッシュを加工しつつ、後期テールを入れた
Ⅰ型NAと見ました!
バンパーは、たぶんガレ福パクリ バージョンでは?
バックランプは、どうにでも付きそうですね。

コメントへの返答
2010年6月13日 6:19
このガーニッシュは複数のMR2の写真があるので量産品だと思われます。
バックライトはマークXだとオプションでバンパーにリアフォグが装着できるので、流用した例があるようです。

MR2のバンパーにも付きますが、僕なら素直に前期テール移植しますわ。
2010年6月13日 10:17
私も少し前までこの仕様+トムズグリルでしたよ。
バンパーのダクト左右にLEDデイライト
をバックランプにして装着してましたよ。


少し前にヤフオクに出してしまいました。






コメントへの返答
2010年6月14日 5:36
流石はsonicさんですな。
しかもトムスの網までとは!

ミッドシップを強調するにはメッシュは効果的と思うのですが、その点では後期型は不満で。

本当はトランクは潔く無くしてエンジンの熱気をリアから抜けば最高なんだけど。

プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation