• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

バッテリー交換

バッテリー交換 父親のガイアのバッテリー上がりが頻発するようになり、往生溜まらずホームセンターにバッテリーを買いに行きました。

ガイアの標準は34B19Lなのですが、それより容量の大きい55B24Lの方が特価で安かったので特価品のを買いました。

交換作業は僕が行い、古いバッテリーはホームセンターが無料で回収してくれました。

僕のMR2GTのバッテリーも、かなりくたびれている気はするのですが、乗るとき以外はターミナルを外しているので上がる事はないけど、カーナビや時計の設定がリセットされてしまうのが泣きどころです。

これでようやくガイアのバッテリー上がりから解放されまする。
ブログ一覧 | その他のクルマ | クルマ
Posted at 2011/01/11 22:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 22:37
バッテリー新品で電装系はリフレッシュできますね。

ウチのサンニィもバッテリーターミナル外してガレージですので、同じく電装系の設定が面倒です(笑)。
コメントへの返答
2011年1月12日 6:41
頻繁に乗らなくてセキュリティーを入れてなければターミナルは外しておいた方が無難ですね。

父親もあまり乗らないのでホントは外した方が長持ちするんですがねぇ。
2011年1月11日 23:21
バッテリーはホイール&タイヤより重いですねー^;

僕のバッテリーはまだ正常みたいです(ほぼ毎日乗ってます)ー^;
コメントへの返答
2011年1月12日 6:47
僕のMR2GTには正確なサイズは忘れましたが75って言う、デカいバッテリーを積んでいるのでメチャクチャ重いです。

大きいのでバッテリーの下駄も外して丁度良いくらいです。
MR2はリアヘビーなので多少は重量バランスも改善したと思いたい(笑)
2011年1月12日 7:22
MR2にはドライバッテリーを、、、

って一瞬考えてしまいましたが、フロントが軽くなり過ぎるかもしれないですね(爆)

相変わらず、他人の為にガンバってますねw

エライなぁ~と、感心してしまいます(^^)
コメントへの返答
2011年1月12日 13:16
まぁ僕がお金を出しているんじゃないし、僕は取り付けだけなんでね。

取り付けはチョチョいなんで簡単で良かったです。

初代ロードスターは重心を考えてリアトランクにバッテリーがありました。
それも確か密閉式のだと思いました。


プロフィール

「あれから16年 http://cvw.jp/b/239355/48623558/
何シテル?   08/28 03:54
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation