• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

MR2 タルガ

MR2 タルガ これも海外ネタですが、このMR2(AW11)のルーフってTバールーフじゃなくタルガトップですよねぇ。

日本ではタルガトップのAWって見た事が無いんですが、海外仕様にはタルガトップもあったんですかね?
それとも改造かな?

それとエンジンフードにキャリアが付いていますが、これは純正オプションであった物なのですかね?
オフ会を含めAW11を見る機会はそれなりにあるのですが、このキャリアは未だかつて僕は見た事がありません。

昔、エンジンフードの上に直接タイヤを載せ運んだSW20乗りの友人がいましたが、「アルミホイールでエンジンフードが傷だらけになった」と嘆いていたので、この手のキャリアはSW20でも使えそうな気がするんですがね。

これもワンオフもしくは社外品なんだろうか…何しろAWに関しては全く疎いので、詳しい事は分からんのですよ。

タルガトップとエンジンフードキャリア、極めて不思議なMR2ですなぁ。

ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2011/02/20 14:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ChatGPT怖い 2
ひで777 B5さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

この記事へのコメント

2011年2月20日 17:05
AW11は開発時にタルガトップも検討されていましたし、おそらくタルガの試作車も作られたと思いますが剛性がガタ落ちになるのでTバールーフに落ち着いたと言う経緯ならありました。

国内でも海外でも発売当時。AWをスパイダー化してくれるショップが存在しましたので、たぶんこのタルガもワンオフではないかと。

キャリアはルーフキャリアがアクセサリーで設定されていましたので、写真のキャリアも自作か流用ではないかと思われます。
コメントへの返答
2011年2月22日 17:45
スパイダーはネットで見た事がありますがタルガは初めて見ました。

多分剛性は低いんでしょうねぇ。

Tバー以上に雨漏りしそうですな。

ルーフなら見た事があるので、サードパーティーの物でしょうねぇ、きっと。
2011年2月20日 17:20
エンジンの上にキャリア着けたいなぁと前々から思っていました。
エンジンフードサイドパネルに穴あけて、L字アングルつけて、パイプ組んで・・・と考えたこともあります。
でも、強度が足り無そうなんですよねぇ・・・タイヤ積むとなると・・・。

これ、エンジンフードの方の強度的には大丈夫なんですかねぇ、タイヤ積んだとして・・・。
コメントへの返答
2011年2月22日 17:46
エンジンフードキャリア、サイドパネルはフェンダー側は差し込んであるだけなので、強度的には超厳しそうですね。

でも平らだし物を載せるには良い場所だと思うのですがねぇ。

プロフィール

「1年振りの洗車 http://cvw.jp/b/239355/48416535/
何シテル?   05/07 07:06
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54
昔の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 05:38:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation