• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

直ったらしい

直ったらしい 今日、板金屋から「車が直った」と電話がありました。

お値段は6620円と意外と安く上がったものの、担当氏からは「やりようがないので取り敢えず接着剤で留めておきました」と心もとないお話も…。
ミラー、接着剤で留めたくらいで大丈夫なのか?

かなーり不安だ。
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2011/03/08 17:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年3月9日 0:10
うーん、、接着剤ですかぁ。。
確かにそれは不安ですね(-_-;)

接着剤の種類にもよると思うのですが、強度(振動や熱)に対してどこまでの信頼性があるか。。
そこがハッキリしないとなると、ちょっと怖いですよね。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:33
今日受け取ってきましたが何とかいけそうな感じでしたが、長期的に見るとどうなんですかねぇ?

って元々が怪しい製品なので、接着剤でなくても厳しいかも。
2011年3月9日 0:48
最近僕は困ったらテープに頼ってますが、
意外と大丈夫なので案外いけるかもしれませんよ♪
コメントへの返答
2011年3月9日 21:35
板金屋が言うには「ウイングミラーはリトラクタブル機能がない分、軽いので接着剤でも持つだろう」とのお話でした。

でも不安だなぁ。

プロフィール

「乗れない http://cvw.jp/b/239355/48598799/
何シテル?   08/14 09:31
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation