昨日から体調が芳しくなくて医者に行ってきました。血液を抜き取られ診断結果は「ウイルス性腸炎」でした。なので今日は仕事を休み療養してマス。医者への道中で見たガソリンスタンドには長い列が出来ていました。在庫切れで休んでいるガススタもあって、チェーンメールの影響は大きいなぁ…と。母親が今日ガススタに行ったら「給油量の制限をしていて半分しか入れられなかった」と言っていました。僕のところに昨日から数件のチェーンメールが来ていますが、「友人に転送して」とあっても僕は無視しています。枝野官房長官も記者会見で「チェーンメールには注意しろ」って言っているのに何で送るかなぁ…。