• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

錆び対策中

錆び対策中 今日は朝から雨、せっかくの休みなのにMR2GTにもバイクにも乗れず…。

仕方ないので朝からバイクの色塗りをしました。
と言うのも屋内保管していたとは言え、数年間放置していた為かタンクに錆が浮いている部分があって、その部分のリペアをしようと思っていたのですが、今日は雨降りなのでする事もなくようやく重い腰をあげる事にしました。

色はMR2のスーパーレッド2では明る過ぎるので、色見本と睨めっこをしながらスーパーレッド5をチョイスしました。
リペアは錆を落としてタッチペンでチョチョイっと塗って終了でっす。

バイク屋に聞いたらタンク部分の錆びは良くある事なのだとか。

休眠中のバイクをお持ちの皆さん、たまには錆びのチェックもして下さいね。



ブログ一覧 | TZM-50R | クルマ
Posted at 2011/03/21 14:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

南へ
バーバンさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 14:30
近頃、余裕がなくて、読み逃げしていました~。


レストア、がんばってください~。

懐にも、バイク、優しいし~。
コメントへの返答
2011年3月21日 15:40
リペアも難なく終了しました。

財布には優しいんですが、嫁さんが心配しちゃって…少しでも遅くなると「何で連絡しないの」って怒る怒る(笑)
2011年3月21日 17:33
私のAW11は北海道のオホーツク海の潮にやられてあっちこちサビにやられてしまいました 長野県はそれがなくていいですね~
コメントへの返答
2011年3月21日 18:28
僕は以前、板金屋さんに「昔は海沿いの地方の車は錆びていると言われたが、今は信州のような雪国の方が錆びている車が多いんだよ」と言われました。

信州は塩カルを多用するので錆びている車が多いと…。
なので「信州の中古車を買うより暖かい地方の中古車を買うように」って言う事のようですよ。

プロフィール

「182円 http://cvw.jp/b/239355/48596721/
何シテル?   08/13 07:27
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation