• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

意外と安かった

意外と安かった 今日は昨年度の保育園の委員会の慰労会でした。

明日も同じ店で保育園の違う委員会の慰労会があるのですが、「同じ店で二日連続は…」と流石に断りました。

その慰労会の前にトヨペットに行きMR2GTと3日振りの対面をしました。
担当メカニックと話をしましたが「何の問題も無く、下回りの防錆塗装の必要も無かった」との事で、請求書にあるお値段も「33000円」となっていました。

法定費用は既に払ってあるので、実質的には93000円ですな。

10万円を下回った事なんて何年ぶりだろうか?近年では記憶に無いくらいの安さです。

それでも2年乗っても4000~5000kmの距離なので、維持費としては結構な額なんですけどね。

担当メカニックは「車検で試乗するのですが久し振りにスポーツカーに乗りましたが、やっぱりスポーツカーは良いですね」と言っていました。

色々な物を外してある内に、また明日トヨペットに入庫予定であります。

ま、無事車検が終わって良かった良かった。

ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2011/05/14 01:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

WCR
ふじっこパパさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 9:50
慰労会の場所の件は選択肢が少ないのか、横の連絡網が無いのか。
コースも同じなら困ってしまいますね。



車検は特に要交換部品もなくてなによりです。
来月は私の方も車検ですがその前に税金払わないと。。
コメントへの返答
2011年5月14日 13:20
慰労会の場所は同級生の店でした。

案の定、見つかってしまいました(笑)

下回りの防錆塗装もしなくていいくらい綺麗だったそうです。

次回もこのくらいで済めば良いのですが、明日新しいアルミホイールに換わるので車検代は押さえられても、まぁ出費はそれなりに出るんですが…(笑)

プロフィール

「陽射し対策で… http://cvw.jp/b/239355/48612203/
何シテル?   08/21 12:42
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation