• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

これは何?

これは何? お姉さんに目が奪われてしまうのは致し方ないとは思いますが、このお姉さんの横のMR2のトランクに何かインテークのような物が付いているように見えるんですが、これって何のために付いているんでしょうかね?

僕はこんなアイテムは初めて見たのですが、トランクを潰してインタークーラーとか設置してあるんですかね?

もっともこの位置じゃ負圧で空気が流入するどころが抜けていくような気がするんですが、まぁ不恰好になってまで付けると言う事は、何かの効果を狙って設置してあるとは思うのですが情報が無くて…海外には僕の知らない不思議な装備がまだまだありそうですなぁ


ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2011/10/20 20:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 21:27
お姉さんしか見えねぇぇぇ...
じゃなくてインテークですかね?

形状がブーメラン型とか???
コメントへの返答
2011年10月21日 12:28
こう言うお姉さんがオプションで付いてくるならどんなかっこわるい車でも迷わず買うんですがね(笑)
2011年10月20日 21:36
フェニパのトラキングダクトですよ。

トランクにインタークーラーをセット際にエアーを導入するパーツです。
コメントへの返答
2011年10月21日 12:30
やっぱりインタークーラー絡みでしたか。ガレ福でこんなのを出していたんですねぇ。初めて知りました、情報サンキューです!
2011年10月20日 22:29
PLUMさんのおっしゃるようにヘニックソパワーの部品ですので国内で買えたですよ~

でも辺境伯さんの予想通りの理論上、見た目だけのパーツですね~。
(実物はオートサロンで見たくらいしかないのでわかりませぬです)
コメントへの返答
2011年10月21日 12:33
何回かオフ会に行ったけど、これはさすがに見ませんねぇ。
インタークーラー冷やすならトムスのインテークやNSXのちょんまげの方が効果はありそうですな。
2011年10月20日 22:29
やっぱり・・・女の子に目が行ってしまう^^;
っが・・・中国人?って考えてたら・・・・
回答出たようですね^^;

コメントへの返答
2011年10月21日 12:37
中国系のマレーシア人ですかね、僕的には西洋人よりアジア系の方が良いんですが、今や僕のMR2GTは息子も乗りたがらなくて(笑)
久しぶりにお姉さんを乗せて走りたいっす!
2011年10月21日 0:11
むかーし、岡山でトランクにStiインプのダクトがついてるMR2ならみたことあります(笑)

といいますか、海外では純正ハネが大人気なんですね。。。
意外だなぁ。
コメントへの返答
2011年10月21日 12:45
インプレッサの流用とは凄いですな。
以前、フェニックスさんが「正規の北米仕様は1、2型のリアっ羽しかない」と言っていたので、3、4型のリアっ羽はわざわざ付けたって事なんですよね。

フェニックスさんのサイトのアンケートでも3、4型の羽が一番人気があったと思います。
5型はフェイクは見たけど出来が悪いし純正は高いからですかね?

プロフィール

「朝ドライブ http://cvw.jp/b/239355/48604953/
何シテル?   08/17 07:08
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation