• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

明るいっ!

さっきワゴンRでゴミ出しに行ってきたのですが、HIDって明るいんですねぇ。

我が家ではワゴンRが初めてのHID搭載車なので、ハロゲンに慣れた僕にはもの凄く明るく感じます。

もっともMR2はハロゲンでも暗い部類なので、ラクティスのハロゲンでも明るく感じたのですが、HIDはハロゲンと比較にならないくらい明るくて良いですわ。

MR2GTも「HIDに…」とは思いますが、年間走行距離2000kmで最後に夜間走ったのが、一昨年の乗鞍オフの帰りと言う状況ではHIDは必要無さそうですなぁ(笑)

でもガイアには付けたい装備ではあります。
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2012/01/26 01:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤途上…
もへ爺さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 9:16
おはようございます。
辺境伯さんちの近所だとHIDを冬場に使用すると、ヘッドライトの駆体を暖めきる事ができずに雪が解けない事があるかも。
コメントへの返答
2012年1月28日 8:46
そう言えばトヨペットでみたSAIは、ヘッドライトがLEDなので氷が解けないからとウオッシャーノズルが装備されていました。

HIDもそんな感じなんですかね?

プロフィール

「走行距離税 http://cvw.jp/b/239355/48622506/
何シテル?   08/27 12:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation