• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

車庫の悩み

車庫の悩み 我が家にはMR2GTを停めるための車庫があるんですが、屋根があって風雨はしのげるのですがシャッターがないのでガキンチョの蹴ったボールが飛んできたり、奥に畑で採れたジャガイモなどの野菜が置いてあったりと常に危険に晒されています。

ガレージライフ誌を見るたびに「羨ましい」と思うのですが、ガキンチョのボールの流れ弾だけでも何とかならんものだろうか…?
ブログ一覧 | MR2GT | クルマ
Posted at 2012/11/01 12:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

天空海闊
F355Jさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 20:33
ガキンチョ君の流れ弾対策には、ネットを垂らしておくのが良いかもしれませんね。
下側はブロック置いて固定。
車の出し入れ時はブロックを動かしてネットをちょっと上に固定すれば問題なし?

それと、ネットの中心に『的』を取り付けてガキンチョ君の練習用にすれば一石二鳥かもしれませんね。(冗談です。)
コメントへの返答
2012年11月2日 10:46
ネットは良いかも知れませんね。

的は流石に…(笑)

これからの時期は猫も頭痛の種なんです。
2012年11月1日 22:42
こんばんは(^0^)

車庫・・・大事ですよね!
私もシャッターは欲しいです(泣)

ガキンチョのボールは・・・ドキドキですね(滝汗)
コメントへの返答
2012年11月2日 10:47
ガレージライフを見るとオーバースライダーのシャッターとソファー、あとミニカーを飾る…男のロマンです(笑)

ボールもですが自転車も脅威なんですよ~。

2012年11月2日 12:31
屋根の下に停められるだけでも羨ましいです。
うちは青空駐車場なのでボディーカバーが必須アイテムです。
コメントへの返答
2012年11月2日 18:50
確かに青空駐車と比べると遥かに恵まれているとは思うんですが…どうも気が気じゃなくて。


プロフィール

「マジかっ! http://cvw.jp/b/239355/48608953/
何シテル?   08/19 06:28
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:38:02
雨の予報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:49:31
日産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 18:18:54

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation